※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが便秘で、うんちが漏れることがあります。検診で相談する予定ですが、対策が知りたいです。

生後4ヶ月、完ミで200mlを1日5回飲んでます👶🏻


産まれてからずっと便秘ではあるのですが生後3ヶ月のころからずっと短くて2日長ければ3日ほどうんちがでなくて一回の量がかなり多く毎回ズボンまでベタベタになる程うんち漏れしていてその度にお風呂に入ってます💧
回数が3日に1回なのですごく負担とかではないのですが子供はこんなに溜めてて大丈夫なのかなと思ってしまいます…。
便秘で溜めてた割にはかなりゆるく、時にはおしっこのようにオムツにしみるような水っぽいうんちをする日もあります。その時は大体次の日に通常便を出してはいますがあまり続くと心配です。
一応来週に4ヶ月検診を迎えるのでその時に聞いてみようとは思いますがとりあえず元気もあり便の色も正常でミルクも飲めてるので大丈夫ですかね?

また毎回このようにうんち漏れする方いましたか?😭
毎回うんちが太もものところから漏れてます…。
ギャザーはしっかり立てているのですがどうも量が多すぎて受け止めきれていません😭



何か対策があれば教えていただきたいです🙇‍♀️😭

コメント

ママリ

オムツ今何使ってますか?!
オムツかえれば変わるかもです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ムーニーのパンツMにテープから変えてみたのですが少し大きかったみたいで今はうんちが出そうな日はグーンプラスのパンツM使ってます!
    他はまだ試してみたことがないです😭😭

    • 2月3日
deleted user

全く同じです!うちの子は生まれた時からうんちがシャバシャバで、、2.3日に1回は出ますが、1ヶ月程前から100%背中漏れするようになりました。特にバウンサーに乗っている時に。。今日は出るな、って日はおしっこシートなどを敷いて予防してますが、服にまでベッタリつきます。。今日ちょうどパンツのMサイズ(ムーニー)を買ってきました(^-^)まだ買ったオムツMもあるので、うんちの出そうな日はパンツにしてみようかなと思っています✧︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってしまってすみません🙇‍♀️
    やはりオムツを色々試すに限りますね😭
    うちもパンツタイプに変えてみてはいるのでまたいろんなメーカーで試してみます!!

    • 2月7日
ちゃん

ミルクは何を飲まれてますか?
友人の赤ちゃんがほほえみを飲んでて、みみさんのお子さんのように2〜3日に1回しか出なかったそうですが、はいはいにした所毎日出るようになったそうです。
ミルク変えて飲まなくなるの怖いですが、お試し用の物もあるのでそういうので最初試してみたらいかがでしょうか?
もうすでにはいはい飲まれてたら申し訳ないです🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!ミルクも関係してるのですね!!
    元々はいはいだったのですがほほえみをいただいて使ってたところでした!
    ほほえみなくなってはいはいにまた戻したので少し改善されることを願います😭
    教えてくださりありがとうございます!、

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

うちも生後1ヶ月ごろから2〜3日に1回になったためミルクをほほえみからアイクレオに変えました。
それからは毎日出るようになりましたよ!
ミルクもいろいろ試してみるのもありかもしれません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アイクレオですね!!
    元々はいはいだったのをほほえみをいたのでそれに変えてから確かに便秘気味だったような💭
    またはいはいに戻したのですが他のも試してみます!!
    教えてくださりありがとうございます😭

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

うんちは出来れば毎日出たほうがいいそうなので、夕方ぐらいにまだ出てなければ綿棒浣腸するようにしてます!そうすると、綿棒浣腸しなくても出る日が増えてきました😊

毎日一応出てはいるんですが、それでもうちの子も背中もれする時多いです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり綿棒浣腸ですね💭
    我が家もしてはいるのですが出たり出なかったり…。
    今度の検診でやり方再確認してきます!!
    教えてくださりありがとうございます😭

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は助産師ひさこさんのやり方をYouTubeで見て参考にしています😊よければ見てみてください❣️

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます!!
    早速見て参考にしてみます!🙇‍♀️

    • 2月7日