※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびちびちゃん
お仕事

仕事を探しています。子供のお迎え時間に合う、飲食店やスーパーの仕事に興味があります。経験者の話を聞きたいです。

仕事をさがしてます。
今住んでる所には、義親も、私の親もいません。
他県に暮らしてます。
近場に誰も知り合いがいない状態です。
なので、子供に何かあったりしたら私が休みを取って仕事を休む。って形になります。

仕事を、探していると、飲食店?スーパー?などは、いいのかな?って思ってます?
・9:00~13:00
・10:00~13:00が理想ですが、、
子供達のお迎えがあるので

飲食店「うどんや、すきや、ケンタッキー、パン屋」等々で働いたことがあるよ。って方いましたらお話を聞かせてください。スーパーなどもよろしくお願いします。

どんな仕事をしますか??大変でしたか??

コメント

とり

お子さん何歳でしょうか?
スーパーだと土日祝日、お盆、ゴールデンウィーク、クリスマス、年末年始などでれますか?

  • ちびちびちゃん

    ちびちびちゃん

    3.6,10歳です。
    スーパーは、出ないと
    ダメなんですね。
    コメントありがとうございます❗

    • 2月3日
  • とり

    とり

    部署によりますが保育園児がいる人は日祝休んだりするので結構嫌われていたり、こないだ面接きた人で日曜日はでれないって人いましたが不採用でした。

    いろんなスーパーあるのでわかりませんが↓

    • 2月3日
はじめてのママリ

飲食店で過去にバイト、正社員歴がありますが、お昼だと10時〜14時、11時〜15時までとかですかね🤔13時ってお店によればまだお昼のピークですしね💦あと自分が急に休む場合は変わりを探さなきゃならない所もあります‥。

今の私の勤務先は9時〜13時可、子どもの発熱等急な休み早退も可。パートならゴールデンウィーク、お盆、年末年始、土日祝は休みも自由です。そんな寛容な職場もありますよ😀