※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カルピス
ココロ・悩み

赤ちゃんがいて育児に忙しいため、結婚式の余興を脱退したいが、難しい状況。他の参加者は独身で子供がいないため理解してもらえるか心配。上手な伝え方を教えてほしいです。

結婚式の余興について、、、

現在4ヵ月の赤ちゃんがいます。
式は3月でその頃は6ヵ月になっています。

当日は旦那に預けて出席する予定でしたが
出張が入り出席できなくなりました。。。

余興も頼まれていたので
脱退したいのですが
既に動画を撮るスケジュールとか
私込みで組んでいて
なかなか抜けにくい状況です😓

しかも私以外みんな独身、子なしなので
理解してもらえるか、、、、

かといってそのまま余興を協力し続けるのも
正直育児で精一杯なので
無理です。。。

なにか差し障りのない言い方で
伝える方法はありますでしょうか、、😂

みなさんの知恵を貸してください😭

コメント

s

私も余興の練習のときは
いつも子どもを連れて行ってましたよ^_^
でももう3歳だったんで
まだ4ヶ月とかなら
難しいですね(T_T)。。
全然育児で一杯やけんって
伝えていいと思います!

deleted user

旦那さんが出張で預ける人が居なくなってしまって・・・と正直に言ったらわかってくれると思いますよ✨

旦那さんが出張にならず出席のままだったら余興は参加できてたんですか(><)?

サイ

そもそも式に参加するならこのまま手伝う予定だったんですよね??
当日参加しないから急に育児で精一杯と言われると独身子なしからしたら
ん??っと思いますよー!!

何もしないよりは
お手伝い出来るところはした方がいいと思います😊
動画に映るとかだけでも✨

でも、無理なら変に言い訳の様な差し障りのない事言うよりは
ごめん💦って言ってしまった方がお互い楽だと思います!!

𝙔𝙪𝙝𝙞

わたしも上の方と同じ意見です💦旦那様の出張で当日の出席が難しくなったのは仕方ないですが、欠席するから余興の準備も参加出来ない、そもそも育児が大変…というのは違うかなと(>_<)
もちろん大変なのはわかりますし、精一杯ですよね。でも出席なら引き続き準備にも参加してたのだと思いますし、むしろ欠席になってしまうからこそ準備くらいは!とわたしなら引き続き協力します*
子育て経験がなければどれくらい大変かはわからないでしょうし、経験があっても子どもはそれぞれ違うのでどれだけ大変かはやはり当人じゃないとわからないですよね(>_<)
準備ももう難しい!ということであれば、素直にお伝えするのが1番かと思います*
実は子育てが本当に大変で、それでも出席するからにはと頑張っていたけど、当日も難しくなってしまったし申し訳ないけどわたし抜きでやってもらえないかな?と。
ただ、上に書いたようなことを思う方も少なからずいらっしゃると思いますし、100%理解してもらうのも難しいかもしれません💦
そんなことでとは思いますが、今後の関係に影響が及ぶのも嫌ですし、ちょっとでも頑張ってお手伝い出来そうならそっちの方がいいと思います*

まみー♡幸せになりたいシングルマザー

当日行けないだけで余興はOKしてたわけなので余興だけでも協力するべきだと思います。
もちろんお子さん小さいと大変だと思いますが、今まで協力してたなら「当日旦那の出張が入って参加出来なくなっちゃったけど余興だけでも協力させて」というのがいいと思います
行けない+育児で精一杯と言われるとなんで最初から余興に参加出来ないって言わなかったの?と子持ちでも思ってしまいます。