
コメント

ママリ
妊婦さんなら全然パパさんでいいと思います!体育館ひえますし😅
学校にもよるかもですが懇談会っていっても一人一人自己紹介的なのってコロナになってからなくなった印象ですし。
ママリ
妊婦さんなら全然パパさんでいいと思います!体育館ひえますし😅
学校にもよるかもですが懇談会っていっても一人一人自己紹介的なのってコロナになってからなくなった印象ですし。
「お出かけ」に関する質問
3歳、4歳の子で長袖嫌がる子いませんか? 娘が半袖嫌がります。去年は着てました🥲 そろそろ暑くなってきたので半袖を出したら 何を言ってもきてくれません。こんなに頑なに嫌がってどこかおかしいのか不安になってしまい…
過ごし方、ベビーカーについて 赤ちゃん育児中です。散歩にどのくらいの頻度で行かれますか?また、抱っこ紐、ベビーカーどちらで行かれますか? ベビーカーは、7ヶ月頃まで使わず、B型購入しかしなかった、という方い…
長野県松本市にお詳しい方(今住んでいなくてもOK)にお聞きしたいです😊 GW中、岐阜県内から松本に行きたいと考えています。 松本市の時計好きの長男が時計博物館に行ってみたいと言うのですがそんなに長い時間滞在する…
お出かけ人気の質問ランキング
みみ
そういうの行ったことないのでパパだとアタフタしちゃうのかなぁなんて思ったり、、、予定では3時間ですが案外すぐ終わったり、、、しますかね🙏
ママリ
幼稚園とかよりは親の席後ろだろうし大丈夫だと思いますが曜日にもよりますがパパさん率は初めだし少ない気はしますが😂
懇談会たぶん役員さんとか決めるんじゃないですかね?特に立候補なければ大丈夫かと♡
みみ
役員〜〜当たりそうなタイプの旦那です。何なら他にいなければ立候補しそうな😂
兄が既に通っていて慣れている保育園ではあるので少しは任せられるかな😅