お出かけ 入園式は大人1人のみ参加。懇談会もあり、1歳児連れ。5月予定日の妊婦でハードかな。旦那にお任せしようか。どうでしょうか。 入園式が大人1人のみ参加なのですが行くなら両親のどちらが行きますか? 一歳児連れて、懇談会もあり、トータル3時間、、、5月予定日の妊婦なので抱っこ等ハードかなと思い旦那にお任せしようかと思っているのですが、、、いいですかね 最終更新:2023年2月4日 お気に入り 旦那 入園式 予定日 妊婦 両親 みみ(生後4ヶ月, 2歳3ヶ月, 3歳9ヶ月, 8歳) コメント ママリ 妊婦さんなら全然パパさんでいいと思います!体育館ひえますし😅 学校にもよるかもですが懇談会っていっても一人一人自己紹介的なのってコロナになってからなくなった印象ですし。 2月3日 みみ そういうの行ったことないのでパパだとアタフタしちゃうのかなぁなんて思ったり、、、予定では3時間ですが案外すぐ終わったり、、、しますかね🙏 2月3日 ママリ 幼稚園とかよりは親の席後ろだろうし大丈夫だと思いますが曜日にもよりますがパパさん率は初めだし少ない気はしますが😂 懇談会たぶん役員さんとか決めるんじゃないですかね?特に立候補なければ大丈夫かと♡ 2月3日 みみ 役員〜〜当たりそうなタイプの旦那です。何なら他にいなければ立候補しそうな😂 兄が既に通っていて慣れている保育園ではあるので少しは任せられるかな😅 2月4日 おすすめのママリまとめ 予定日・妊娠41週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・出産・早いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みみ
そういうの行ったことないのでパパだとアタフタしちゃうのかなぁなんて思ったり、、、予定では3時間ですが案外すぐ終わったり、、、しますかね🙏
ママリ
幼稚園とかよりは親の席後ろだろうし大丈夫だと思いますが曜日にもよりますがパパさん率は初めだし少ない気はしますが😂
懇談会たぶん役員さんとか決めるんじゃないですかね?特に立候補なければ大丈夫かと♡
みみ
役員〜〜当たりそうなタイプの旦那です。何なら他にいなければ立候補しそうな😂
兄が既に通っていて慣れている保育園ではあるので少しは任せられるかな😅