コメント
ママリ
妊婦さんなら全然パパさんでいいと思います!体育館ひえますし😅
学校にもよるかもですが懇談会っていっても一人一人自己紹介的なのってコロナになってからなくなった印象ですし。
ママリ
妊婦さんなら全然パパさんでいいと思います!体育館ひえますし😅
学校にもよるかもですが懇談会っていっても一人一人自己紹介的なのってコロナになってからなくなった印象ですし。
「お出かけ」に関する質問
2歳差育児されている、していた方にお聞きしたいです!! ベビーカー使ってますか? 自宅保育なので毎日公園に行くのですが、帰りたくないとイヤイヤされ結局2〜3時間外にいます😇 下の子は基本抱っこ紐で安全だしよく寝て…
ベビーカーや抱っこ紐など、種類がありすぎて何を選べばいいか分からなくなってしまいました。 皆様はどうやって決めましたか? 本とか、サイトとか何か参考にしたものがあれば教えて欲しいです。 お店に行って店員さ…
ディズニーシーについて有識者の方教えてください! 私も旦那もランドしか行ったことがなくて無知なのですが、、😇 今度家族でディズニーシーデビューしようと思っています! ①愛知県から車で行くつもりなのですが、 何…
お出かけ人気の質問ランキング
みみ
そういうの行ったことないのでパパだとアタフタしちゃうのかなぁなんて思ったり、、、予定では3時間ですが案外すぐ終わったり、、、しますかね🙏
ママリ
幼稚園とかよりは親の席後ろだろうし大丈夫だと思いますが曜日にもよりますがパパさん率は初めだし少ない気はしますが😂
懇談会たぶん役員さんとか決めるんじゃないですかね?特に立候補なければ大丈夫かと♡
みみ
役員〜〜当たりそうなタイプの旦那です。何なら他にいなければ立候補しそうな😂
兄が既に通っていて慣れている保育園ではあるので少しは任せられるかな😅