コメント
はじめてのママリ🔰
別世帯なら委任状がなければ取れないかな?と思います。
さしみ
親なら子供の戸籍をとれるので、戸籍の附票(住所の変歴が載ったもの)をとれば住所が分かります💦
はじめてのママリ🔰
別世帯なら委任状がなければ取れないかな?と思います。
さしみ
親なら子供の戸籍をとれるので、戸籍の附票(住所の変歴が載ったもの)をとれば住所が分かります💦
「親」に関する質問
親ならなんでも言ってもいいと思いますか? 母は親だから言ってやってるといい なんでもかんでも言ってきます。 こどものことや夫のこと。 家事ちゃんとやれ、育児ちゃんとやれと まるで自分が全部完璧人間かのように。 …
去年病気のガリガリの猫拾ったって実家から連絡来て見に行ったら、これ明日いきてるのか?って思うくらい子猫なのに動かないしガビガビのガリガリだったのに 今日久々に実家行ったらモフモフのまんまるになってた😂 元気で…
これでキレない親っているんでしょうか・・・? 3歳になりたての子を育てています。 先日、外出から帰ってきて私が荷物を運んでる時に玄関ドア前で 子供を待たせていました。 で、荷物を運び終わったので「おうちはい…
家族・旦那人気の質問ランキング
mama
世帯は別にしてます!!
でしたら大丈夫そうですね😌
コメントありがとうございます🥹