
子供のてんかんの症状について教えてほしいです。てんかんの症状は発作時に痙攣や意識障害が出ることがあります。目が右に寄る症状も注意が必要です。
子供のてんかんの症状について教えてください。
子供の目の動きについて大学病院を紹介され受診したらてんかんの可能性もあるからMRI撮ってみようねと言われました。
自分自身てんかんについて何も知識がないので、どんな症状なのかも調べてもいまいち分かりません。。
てんかんの場合、普段からなにか体に症状があるのではなく、発作が起きた時に痙攣や意識障害が出るのでしょうか?
うちの子はたまにぼーっとしている時に目が右に寄るんですが、こういった場合もてんかんの可能性があるんでしょうか
詳しい方教えてください😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

ななみ
詳しくはないですが…
下の子がてんかん持ちです🤔
発作が起きてる時以外はごく普通ですよ☺️👌
それと、小児てんかんの場合は成長するに連れて治ることも多いです💡
弟も小児てんかんで薬飲んでたらしいですが(私も知らず子供が発症した時母に聞きました)中学になる前に治り薬も飲まなくなったと聞きましたよ☺️
強いて他にあるとすれば
てんかんと自閉症は併発することが多いらしいです。
必ずしもてんかんあるから自閉症があるってわけじゃないですけどね。(弟は定型です)
また逆に自閉症でもてんかんない場合もあります
(上の子自閉症ですがてんかんありません)

ママリ
娘が焦点性てんかんです!
娘の発作は全身痙攣で、朝晩で薬飲んでいるので発作はでないです!
なので言われないと見た目も行動も誰もこの子がてんかんだと分からないです!
9カ月の頃に発症したのですが、乳幼児期の発症は良性なことが多く治りやすいと言われています!
なので娘も最後に発作が起きた日から2年間発作ゼロを目標に投薬治療してます!2年後に発達に遅れがないかの検査も含めて治療終了予定です!
知的障害や発達障害を併発することもあるそうですが、娘は今のところ何もなく知的にも遅れてはないです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
てんかんが治るものだと知りませんでした💦
お話聞けてすごく安心しました🥲!- 2月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
てんかんは治ることもあると知れて良かったです😣
実はうちの子も自閉症では?と疑っていた時があり、、それもあって大学病院を受診したんですが、やはり関係あるのですね💦
詳しく教えていただきありがとうございました!🥲
はじめてのママリ🔰
ちなみに下のお子さんは脳波の検査をされましたか??💦うちの子はまだ症状が頻回ではないということで脳波の検査は難しく、とりあえずMRI検査!と言われたのですが、やはり脳波の検査じゃないとてんかんの診断ってしにくいんですかね💦
もしわかれば教えてください😣💦
ななみ
うちは保育園で熱なし痙攣起こして救急搬送されたので
入院して脳波とMRIやりました。
MRIは問題なしで、脳波で異常有りとなり診断がおりましたよ。
とりあえずまだ1回しか発作おきてないのですが、3年間は半年に1度脳波検査すると言われています🤔光を当てて発作を誘発しその時の脳波を録るとかもやってました💡
私も詳しいわけじゃないですがやはり先生は脳波の結果から診断してくれましたよ。
ちなみにうちは下の子も自閉症あります😅💦
なので検査結果は発達センターの先生にも共有して欲しいとお願いしてあり別の病院ですが情報提携してもらっています。
はじめてのママリ🔰
なるほど、やはりMRIだけだとわからないこともあるんですね💦自閉症に関してはまだ月齢も浅いので判断できないと言われたので、とりあえずMRI検査の時にまた聞いてみようと思います😣
教えて頂きありがとうございます!