![まふまふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月で体調不良が続き、精神的にも参っています。早く産まれてほしいです。
今日から39wですが泣き言を言わせて下さい...。
上の子は37w5dで陣痛が来たし、おしるしもあったのでこの週数まで産まれないとは思いませんでした。゚(゚^ω^゚)゚。
予定日超過の促進剤も怖いですが、私自身の体力がないせいか臨月のマイナートラブルの辛さで夜もろくに眠れません。
吐き気、胃痛、頭痛、腰痛、恥骨痛、激しい胎動、前駆陣痛...など体調が悪くない瞬間がないです。数日前にインフルエンザにかかったせいで咳と鼻水も止まりません。寝ていても座っていても腰が痛いし息苦しくて、上の子のお世話をするのも限界がきています...。
もともとメンタル系の持病があるので精神的にも参ってます。陣痛は嫌だけど早く産まれてほしい...。゚(゚^ω^゚)゚。
- まふまふ(8歳, 9歳)
コメント
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
きっともうすぐですし、赤ちゃんもがんばってるのでがんばりましょ
![.*はるる*.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.*はるる*.
上の子の歳も一緒ですね!☆
わかります…常に苦しくて身動きも難しくてもぅ1日を過ごすのにウンザリしますよね。。( ;∀;)
私は特に膀胱が常に痛くて歩いたり、座ったり立ったりするのとかも本当辛いです。。
早く産まれて欲しいけど陣痛もこわいですよね…(´;ω;`)
-
まふまふ
おはようございます☺️🔆
すごい、上の子の月齢まで一緒ですね!(笑)
一歳すぎてから体力ついてきて遊び方が激しくなったので私の方が付き合いきれなくてゴロゴロ相手してばかりで物足りない思いさせちゃってます...早く産んで回復して、上の子も外に連れて行ったり構ってあげたいです(;;)
子供は本当に楽しみですが妊娠中は辛いし陣痛も怖いです💧経産婦とか関係ないですよね...- 1月11日
-
.*はるる*.
年子ママ仲間嬉しいですっ♪
わかります!!上の子と思いっきり遊んであげたくてもできないし、くっついて甘えてくるのは可愛いけどウチはヤンチャな男の子なので悪気無くお腹にダイブされたり頭突きや蹴られたりされるから困っちゃいます…😱💦
妊娠期間中が本当に辛いですよね。。もう少しもう少しと思えば思う程1日が長く感じますね😖- 1月11日
-
まふまふ
月齢一緒だと同じ時間を過ごしてきた感ありますね( ˆОˆ )✨
うちもお腹ダイブしてきます!!夜中も突然襲いかかってくるのでそれが怖くてお腹ガードしながら寝る癖付きました(笑)
正産期って一日の重みすごいですよね...仕方ないことですが、陣痛待ちながらも上の子のお世話は絶え間なくありますし。お互い早く赤ちゃんに会えるといいですね😭- 1月11日
![コキンちゃん27](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コキンちゃん27
私も早く赤ちゃんに会いたいです!
でも赤ちゃんのペースがあると思うのでもう少し待ちますー⭐お互い早く会えるといいですね!
-
まふまふ
早く会いたいですね〜!お互い出産頑張りましょう☺️🔆
- 1月10日
![じぇしー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じぇしー☆
凄いわかります。あたしも32wから切迫気味と言われ、35wで子宮口柔らかめと言われたので去年内に産まれると思っていて今から一ヶ月前位から前駆陣痛で苦しみ今日で39w5dです。まだ赤ちゃんは成長しているし皮は伸びて心臓も痛く、でもまだ産まれる気配もなく毎日泣いてます(。゚っ´Д`゚)。っ
早くお互い産まれてくれたらよいですね!勝手なら私だけ辛いんじゃないんだって安心出来ましたm(._.)mわたしも金曜検診で相談してみようと思ってます(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎)
-
まふまふ
おはようございます☺️🔆
私も助産師さんに早く産まれるかも〜って言われ続けたので年末年始すごい期待しちゃいました。いつ産まれるのか?これって陣痛なのか?とかずっとドキドキするの疲れますよね。゚(゚^ω^゚)゚。
妊娠って身体辛いですよね...周りには「どうせもう少しなんだから頑張れ」と言われるけど、初期からありとあらゆる苦しみに耐えてきた身としては臨月の陣痛待ち期間は拷問です(笑)
私もホルモンバランス崩れていてすぐ泣いてしまいます。この後に辛い出産と産褥期も控えてることだし早めに臨月通過したいですよね...。
可愛い赤ちゃんのお世話のためにも、お互い無理しないほうがいいと思うので、なるべく楽に過ごしましょう(;;)産後うつとかも怖いですし。- 1月11日
まふまふ
ありがとうございます。あまり追い詰められて持病が悪化すると産後の育児にも皺寄せがくるので、今日主治医に相談してみようと思います。頑張ります(*^^*)