※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yui
産婦人科・小児科

娘が2週間下痢続き、薬も効果なし。乳製品は摂取せず、保育園も休んでいます。長引くことはありますか?

娘の下痢が2週間ほど続いております。

特に嘔吐があったわけでもなく、下痢→軟便→下痢と続いてます!保育園にも行けず困っています。

整腸剤と下痢止め?をもらいましたが治る気配なしです。

ミルクなど乳製品は飲んでません。

長く続くことはありますか?

コメント

deleted user

消化不良ではないですか?
下の子がなったことがあり、1ヶ月は食後に消化不良便が出ていました😅

  • yui

    yui

    消化不良を起こしちゃってるんですかね😭

    原因不明の下痢続きで、私もどうしていいか分からずで…
    軟便になった!回数減ったと思い保育園行かせるとお迎えの電話が…これの繰り返しで…

    消化不良の場合はどう言ったことに気をつければいいんでしょうか??

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とにかく胃腸を休ませてあげることが大切なので、お粥+塩(ミネラル)くらいの少食にしたり、様子を見ながら絶食にしても良いかなと思います🤔
    消化不良だと食べると出ちゃうので、保育園でおやつを食べたらとりあえず出てくると思います😅

    • 2月3日
さき

下痢止めは体から菌を外に出しにくくするから
回復が遅くなると小児科の先生に
言われたことあります🤔
うちの子たちはこの時期になると
胃腸炎(熱嘔吐なし、下痢・軟便だけ)が続きますが、処方されるのは整腸剤だけです💊
だいたい1週間ほど完治するまで
時間はかかりますが😅

  • yui

    yui

    そもそもこれは胃腸炎なのか!??というところも疑問ですが、、、下痢止めのせいでダラダラと続いてる可能性もアリということですね🤔🤔

    どうしたらいいのかわからず、、二日に一回のペースの小児科に疲れました笑

    • 2月2日
  • さき

    さき

    子どもをつれての2日に1回
    小児科は辛いですね😓

    • 2月4日