
幼稚園の行事で1時間程度の室内イベントがあり、12キロの子供を抱っこ紐かベビーカーで連れて行くか悩んでいます。先輩ママからは人混みではベビーカーは厳しいとアドバイスをもらいました。どちらが良いでしょうか?
幼稚園の行事があります
室内で1時間ないくらいだそうです
下の子も連れて行かなくてはいけなくてベビーカーにしようか抱っこ紐にしようか悩んでます😢
先輩ママさん曰く子どもを見たいのなら人の中を進まなくてはいけないみたいでベビーカーだと無理かなと迷ってます💦
12キロあるので抱っこ紐いけるかな...とすごく悩みます😵
皆さんならどうしますか?
- 🌈ママ 👨👩👧👦(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら認可外保育園の一時保育に2時間預けます☺️

退会ユーザー
うちは1歳11ヶ月10キロですがまだまだ抱っこ紐で耐えてます🙆♀️
急遽おんぶでもいいかなと!
ベビーカーは邪魔になりそうですね🥲
-
🌈ママ 👨👩👧👦
おんぶはここ最近はちょっとしたことなかったので明日の朝練習してみます!
ありがとうございます😊- 2月2日

あづ
うちはいつも抱っこ紐です🙋♀️
ベビーカーだと結局降りたいってぐずられて抱っこになったりするので😅
周りはみんな抱っこ紐でおんぶしたり、行事中は下の子歩き回ったり椅子に座ったりしてます😌
もしくは行き帰りはベビーカーで、園内だけ抱っこ紐にするとか😊
-
🌈ママ 👨👩👧👦
ベビーカーうまく脱走するんですよね🤣
結局だっこになりそうなので抱っこ紐が良さそうですね!
ありがとうございます😊- 2月2日

退会ユーザー
ううん、私ならベビーカーと抱っこ紐ダブルですかね💦
駄々こねたら、12キロをずっと抱っこはきついので、ベビーカーに乗ってもらい、知らない内に寝てくれと思います😂
帰りもわがまま言っても、ベビーカーで連れ出せれば、帰宅がまだ楽ですしね(^^)
-
🌈ママ 👨👩👧👦
割と短時間なので抱っこかなぁと思いつつも上の子の写真が撮りたいのでベビーカーだと近づけないしなぁと悩んでました😵
車で行くので車には積んで行こうと思います🥺- 2月2日
🌈ママ 👨👩👧👦
明日の話なのでそれができず💦
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
明日😭😭😭
それはできないですね。
でしたら抱っこ紐でおんぶが良いかなと思います❣️
🌈ママ 👨👩👧👦
ありがとうございます
準備しておきます!