※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぷる🍎
子育て・グッズ

石川県白山市の保育園について質問です。2人目を産むとき、上の子が3歳に達していないと退園させられるのでしょうか?県外出身で近くに頼れる人がいないため、2人育児を避けたいです。どなたか詳しい方、教えてください。

石川県白山市の保育園関係で質問です。
今年の4月からこども園の1歳クラスに子供を預ける予定です。
そろそろ2人目を…と考えているのですが、下の子が産まれた際に上の子が3歳になっていないと退園させられる、と聞いたのですが本当でしょうか?

県外出身なので近くに頼れる人もいないので、下の子が産まれてすぐに2人育児をすることになるのは避けたいと思っています…。

本当に無知なので、どなたか詳しい方教えていただけると幸いです…😭

コメント

◡̈⃝︎⋆︎*

うちも4月から1歳児クラスです〜!
産休育休ってことですよね?
退園にはならないはずですよ💓

  • あっぷる🍎

    あっぷる🍎

    同じ学年ですね☺️!
    友達から白山市はなるらしいよーと聞いて不安になってしまいました😂
    ならないなら良かったです😭❤️

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

まさに、保活の際にその質問を市役所にしました。

基本的には退園だそうです。
ただし、こども園に通っていて、年子でなければほとんどの人が退園にならずにすむそうです。

白山市の入園基準で、育休中だけど年度内に復帰「予定」という理由で預け続けられることになっているからです。
育休中の人は、その間にお子さんが3歳になって1号認定に切り替えることができるので、退園はなくなります。

お誕生日の関係で3歳前に復帰となる場合も、3歳まで残り数ヶ月だからということで、白山市の基準にある子どもの発達上環境の変化が望ましくないという理由で預け続けることができるそうです。  

結局、2歳差になっていれば、育休中なら理由をつけて預け続けられるってことです。

4歳差なら、何のハードルもないから、個人的には4歳差いいなって思いました。うちは4歳以上離れてたのですが、着替えやご飯、トイレもひとりでできるようになっていたので、めちゃめちゃ楽でしたよ!

  • あっぷる🍎

    あっぷる🍎

    年度内に復帰予定だと預けれるという事なのでしょうか🤔
    何月生まれの子かによると思いますが、2人目もできれば1歳児クラスから入れたいと思っています😥そうなると年度内に復帰が難しい時があると思うんですが、そうすると退園になってしまうんですかね…😭💦

    4歳離れていると少し育児が楽なのですね☺️
    ただちょっと色々ありまして、早めに2人目を授かりたいと思っています💦
    上の子2歳だとイヤイヤ期で大変かな、と思いつつ…😂💦笑

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基準にも年度中に復帰する場合となっていますし、市役所の人もそう言ってましたよ。

    ただ、実際は、下の子が1歳になる頃には、上の子がすでに3歳になっていることが多いので、3歳になったら1号認定に変えることで預け続けられるから、退園はほぼないと言われました。

    また、下の子が1歳になった時に上の子が3歳になっていなかったとしても、残り数ヶ月で3歳という状況であれば、退園してまた入園は、基準にあるこどもの発達上環境変化はよくないみたいな理由に該当するとして、預け続けられるそうです。

    ただし、下の子が4月で1歳、上の子は早生まれで3歳になるみたいに、下の子が1歳になってから上の子が3歳になるまでに間が空きすぎる場合は、復職しないなら退園もあり得ると仰っていました。

    ご自分で計算して、上の子が3歳をすぎてから下の子が1歳になるとか、下の子が1歳になってから2.3ヶ月で上の子が3歳になるくらいを目安に、2人目を考えられるといいかもしれないです

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

白山市で子供が通っている園は育休中なら退園しなくてよくて、育休をとっていないママは退園して1時保育を使っていました!

  • あっぷる🍎

    あっぷる🍎

    育休をとっていないママっていうのは、専業主婦の方でしょうか🤔?
    園によって違いがあるのかもしれないですよね…💦

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専業主婦とかもともと仕事をしていたけどパートだったりで育休をとらずに休まれている方ですね🥺🥺

    うちの園は人数によっても違うみたいで、クラスの規定の人数より多くなってしまうと退園しなくちゃいけないこともあるみたいです🥺🥺

    • 2月4日