
コメント

はな
ワーホリ行ってみたかったです✨

ママ
私は接骨院の先生なのですが、独立して開業したい!って思いながらも娘が産まれてなかなか難しいかな…と悩んでました😭でも、最近は子育てしながらでも出来る!と娘のために頑張ろうと俄然やる気でてきてます✊🏻❤️🔥
あと、これは最近ずっと思うことですが中々ラーメン屋さんに食べに行けないので、もう少し娘が大きくなったら行こう!!と企んでます🫢
-
ママリ
すごいです✨お子様いてもできそうですね✨🥺、
- 2月2日

はじめてのママリ🔰
歯科矯正と脱毛です🤣
-
ママリ
子どもいてもできますよ🥺
‼️- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
出産を機に退職したので、自分のために大金使うのに抵抗があって😇
- 2月2日

はじめてのママリ🔰
凄く幼稚かも知れませんが……
子供達が産まれる前に、ディズニーとか富士急とか満喫したかったって思います(笑)
子供が産まれるまでは、行こうといつでも行ける!って思ってましたが
自分達優先で行動出来るのは、子供が大きくなってからなんだなーっと😂
預けるにしても、やっぱり心のどこかで心配してしまうし、何するにしろ、これ買ったら息子が喜びそう!みたいなママ思考になるというか……🤔
子供達と一緒に行っても、それはそれで幸せだし楽しいんですけどね😂

はじめてのママリ
海外に住んでみたかったです。
ですが大好きな夫と結婚できなかったかもしれないので、これはこれでいいかなっと思ってます。
でも最近また諦めきれなくなってきたので、夫婦で話し合った結果家族で移住もしくはデュアルライフ(夏休みなどの長期休みに長期間海外に行く)を目指そう!となりモチベがあがっているところです🥺❤️
-
ママリ
デュアルライフというものがあるのですね!期間はどのくらいですか?
- 2月2日

はじめてのママリ🔰
後悔してる事はないですね🤔子育て終わったら夫と世界一周行こうって話してます✨
-
ママリ
やりたいこととかないんですか?全部やりきりました?
- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
やり切りましたね😂仕事も遊びも全力で駆け抜けたので、子育てしてる今が一番穏やかで幸せです。笑
- 2月2日

さくママ
金を思いっきり使い、
食洗機、自動料理器具、ルンバ、ドラム式洗濯機、家事を全て家電にやらせるシステムを作り上げる事ですかね。
家事のせいで子供に時間がとれない、子供が産まれると将来の貯蓄を考えてなかなか家電に手が出せない…
家事にヘトヘトになり、
子供の相手をする時間がおろそかになり、身に入らず、子供の話を右から左で、イライラしたり自分の時間はどこ?と、なってますww

うないも
就活のときに育休ちゃんと取って復職できるような働きやすい職場に入社しておけばよかった、と後悔中です😥
ママリ
わかりますー😭