

ぽむ
うちの園は豆まきはしますが食べないですし、ご家庭でも食べさせる場合は気をつけてくださいとの注意喚起がありました💦

はじめてのママリ🔰
通っていた幼稚園は、豆は持ち帰りでした!
家族の判断でどうそ。といった感じです⭐️

maa
私の子供が行ってる園では豆まきをして園では食べず家に持って帰ってくると言ってました。

はじめてのママリ🔰
食べないですー!
豆は新聞紙で作って投げてます😊

はじめてのママリ🔰
5歳以下は食べさせないで下さいと園から手紙来ましたよ💦💦

さくら
去年から新聞で豆に見立てて巻くことにしましたよー!

あづ
元幼稚園教諭ですが、給食の前に食べてました😅
配る前に「よく噛んで」ってお話をして、食べてる間もちゃんと噛んでるか監視はしてました😌

はじめてのママリ🔰
消費者庁が5歳以下には食べさせないよう通達してるはずですがままりさんのお子さんが通ってる幼稚園は知らないんでしょうか🤔
勤め先の園では新聞紙で作った豆をまいて、一昨年まではご家庭の判断でどうぞで大豆を配ってました!去年から配布しなくなりましたが💦

たこさん
5歳まで食べちゃいけないはずなのですが、お子さん何歳ですか?😥
うちの子の保育園だと作り物をまくので、本物の豆は使わないです💦

はじめてのママリ🔰
うちの園は新聞紙丸めたやつを鬼の先生に投げつけてるみたいです!
豆は食べず、おやつで毎年恵方巻ロールっていうのが出てます。
コメント