![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは暖房の温度を下げてます!
かなり節約になりますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
携帯のライトつけてその上に水を入れたペットボトル乗せると結構明るめのランタンになるって防災ガイドに書いてました🤔
![はじめての、ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめての、ママリ🔰
電気代高いですよね😭
メニューによりますが、私は一日中家にいるので昼ごはんを作るついでに夕飯も作ります!(カレーとか作り置きできるものは)
洗濯は夜の安い時間に回してますー!
![ジェーン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェーン
はんてん着て暖房を最低温度。本当はこたつのみにしたいですが、子供が部屋で厚着してくれないので。
部屋が充分暖まってたら、出かける一時間前に切る。(…すぐに温度下がるわけではないからとラジオで聞いたので実践。)
準備とかで動いてると確かに気にならないです😊
私一人実践してるのは、トイレの電気は、手前の廊下等の電気で見えればつけないです😂
![ぐるぐるめがね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐるぐるめがね
エアコン、ヒーター
暖房器具を使うのやめたら
一気に料金下がってます☺️‼️
着込んで、湯たんぽと
ブランケットで全然平気です❤️
コメント