※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てん
妊娠・出産

妊娠7ヶ月の健診では、体重・血圧・採尿・エコーを行います。腹囲や子宮頸管長、底長、血液の流れの検査はまだ行われていないようです。

妊娠7ヶ月の健診って何しましたか?

今、体重・血圧・採尿・エコーです。
腹囲や子宮頸管長、底長や血液の流れとかは今の所ないんでがまだしない感じでしょうか?

コメント

ママリ

腹囲、頚管測定などはしたことないです!

中期のスクリーニングで心臓の血液の逆流がないかは確認がありました!

(˶' ᵕ ' ˶)

私今日7ヶ月検診だったんですけど、採血、尿検査、血圧、体重、エコーだけでした。

腹囲も、子宮頸管長もやったことありません

血液検査以外は、毎回やるものとなんの代わりもなくって感じでした。

みー

腹囲、子宮低長は測るはずです。
スクリーニングをする日なら、頚管長も見ると思います。
あと、私は24週で50gの糖の検査と採血もあります。

deleted user

子宮頸管は前回の6ヶ月からやりました‼︎
あとは、エコーで内臓なども調べてました。
子宮頸管次もやると言われました‼︎
次の7ヶ月は、それプラス50gの糖検査です😊‼︎
腹囲は1人目の病院は毎回やっていたので、病院によってはやらないのかもしれないです。

3児ママ

二人目は腹囲、子宮底長17週頃から測ってたのに今回ずっと測られてないです笑笑
病院によるかとは思いますがいつもの健診プラス腹囲、子宮底長の計測が入ってくるのがほとんどかと思います。