![メイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![clover(*´∀`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
clover(*´∀`)
43歳妊娠出産しました🎵
26週に切迫早産で自宅安静
ウテメリン服用
妊娠糖尿病一歩手前で食事制限
39週に自然分娩しました❤
![みきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきママ
36歳の時に一人目を出産しました。
39歳の今現在、二人目妊娠中です。
19週で切迫流産で入院、22週から切迫早産でMFICUに転院しました。
今は一般病棟に移りましたが、とにかく安静です。
入院中に検査して妊娠糖尿病が分かり治療中です。
高齢出産だと色々出てくるなぁと思い知らされました。
-
メイ
コメントありがとうございます!
大変な思いをされてるんですね。
大変な事ばかりだけど、メリットもきっとありますよね。- 1月10日
メイ
コメントありがとうございます!
私は40歳です。
検診の度にリスクの話ばかりされてるので、受診は憂鬱です。
赤ちゃんの状態を確認出来るのは毎回楽しみですが。
clover(*´∀`)
リスクはありますが気持ちが若ければ大丈夫と医大で言われました❤
妊娠糖尿病は食生活を気を付ければ大丈夫🎵
切迫早産もストレス貯めない無理しないを心がけて下さい。
若くても妊娠糖尿病や切迫早産などあります。
結局妊娠~出産までは誰でも気を付けないとリスクはあります。
不安な事があれば先生助産師さんに質問
張りがあれば電話して聞いてみるをして下さい😊
40代だってまだまだ昔と比べたら若いと言い聞かせるのもいいですよ❤
メイ
そうですよね♪
若くても出産まで入院してた話とか、早産だったとか周りでも聞きます。
私は今のところ順調なんですが、再三マイナス話をされたんじゃ、自分が悪い事をしたかの様にも思えて凹んでましたが、こちら側の捉え方も変えて前向きにいこうと思います。
ありがとうございました♪
clover(*´∀`)
グッドアンサーありがとうございます❤
高齢だからって健康な赤ちゃん産んでる人しか私の周りにはいませんからね❤
ダウン症の確率も若い子には調べないから高齢が高くなるだけだそうです。
気持ちでプラスに考えていきましょう🎵