※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

初産の2ヶ月の赤ちゃんが風邪気味で落ち込んでいます。気をつけていたつもりだったけど、何がいけなかったのか考えています。でも、機嫌や排便は良好で救いです。

ただ聞いて欲しいだけです。

初産で今生後2ヶ月です。
生後6ヶ月までは病気になりにくいと思っていたところ、
咳が続くため小児科に行き、風邪気味の手前と診断されました。

なんだか落ち込んでしまいました
母体の免疫で病気になりにくいはずなのに風邪ひかせてしまったのかと…何がいけなかったのかなと…可哀想なことしたなと……

日中部屋は暖かいし加湿器もしてる
手足が冷たくても背中は温かい汗かいてない等気をつけていたつもり。本当につもり程度だったんでしょうね…

機嫌も飲みっぷりもいい、排便も順調なのがせめてもの救いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

生後半年ぐらいまでなりにくい、
って今はそんな事言われないし
聞かないですよ!😂👏

免疫も体に入ったからと言って
それが抗体になる、ならない、はほんとに個人差がありますし
赤ちゃんだから、とか
大人だから、とかぶっちゃけ関係無いですよ🤣

咳に関しても
ちょっとの乾燥とか
気温的な問題で続いたりしますし
完全に防ぐなんて無理です🤷‍♀️
うちも下の子4ヶ月ぐらいの時に空咳ずっと続いてて
病院行ったら
乾燥とか空気の変化だね〜、
大丈夫、問題無い!って言われましたよ🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    正論なのだと思います。
    でも初めての育児で分からないことばかりで聞いて欲しかっただけなので、笑わないで欲しかったです…

    • 2月2日
新米ママリ🔰

ママからもらった免疫が効いているとしても、ママが持っていなかった(罹った事がない)菌には抗体が無いという事なので普通に風邪ひきます。
なので何も気にする事はないです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    そう言って貰えて少し気持ちが落ち着きます。

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

私も1人目のときは具合悪くなったときアレー?免疫力弱いのかなー?ってよく思って色々ググりまくってましたが
2人目になったら兄から色々うつされ散々病院通いです😂
子供が具合悪いとママも落ち込みますよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    初めての育児だとこんなことも分からないの?っていう事が本当に分からないので日々ググりまくりです💦
    上のお子さんから、または下からとエンドレスになりますよね。日々お疲れ様です、凄いです!

    • 2月3日
らすかる

風邪気味の手前って結局風邪じゃないと思います😂
咳なんて乾燥してたらケホケホ言うし寒暖差でもケホケホ言う。
気にしなくていいと思いますよ😌
うちなんて末っ子1ヶ月でRSで入院、2ヶ月で風邪ひいて上気道炎で入院、3ヶ月でコロナで入院でしたよ🤣
気をつけていてもなるもんはなるんです🥲
そして今の所は2番目より風邪引きにくいです😁✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんです、風邪ですらないのでは?でも薬を出されたので結果どっち?となってしまいました…
    お子さん、立て続けでしたね💦看病お疲れ様でした。
    そうですね、気をつけてもなりますね!そう思うも諦めもつきました。ありがとうございます。

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

母体からの免疫といっても風邪のウイルスっていくつもあるので、お母さんが免疫持ってないのだったらかかる可能性ありますし、家族誰1人家から一歩も出ないとかでない限りどこかから持ってきてしまう可能性はあるのでどれだけ気をつけててもなる時はなります、決してお母さんのせいではないです!

とはいえ子供が具合悪くなると心配ですよね💦
私も初めての育児でわからないことだらけですし、ものすごい心配症なのでいつもよりら少しくしゃみ多いなとかだけでめちゃくちゃ不安になります。
それなりに菌に触れて免疫をつけていかないといけないと頭では分かっていても、できれば一生病気なんてしないでほしいと思ってます、無理ですけど😂

今回のことに関しては、風邪気味の手前ってもはや風邪気味ですらないので大丈夫ですよ😊
加湿器されてるとのことですが、湿度計はありますか?
加湿器つけてても意外と乾燥してることあるので一度確かめてみるといいかもです💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます。
    私のせいではないではないと言ってもらえて少し気が楽になりました。
    そうなんです。無理とわかっていても菌に触れさせたい、でも病気になってほしくないと思いますよね!

    風邪気味の手前と言われたのに薬を処方されたので頭の中ハテナです…
    加湿器は2つ同時につけているのですが、40%台で困ってます…💦

    • 2月3日
すうちゃん

完母なのに
生後1ヶ月で風邪をひき鼻水鼻詰まり
外耳炎にもなりました。

家から出てないのになんで??
ってなりましたけど、
家族は仕事で出入りしてるので
まあ、しゃあないか😑って
諦めました。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、自分が気をつけていても自分以外が外に出たら何かしら菌は入ってきますよね。すうちゃんさんのコメントを見て私も諦めがつきました。笑
    ありがとうございます。

    • 2月3日