※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゅ
子育て・グッズ

8ヶ月の娘がベッドから落ちた。対策を検討中。大人ベットで赤ちゃんと寝ている方の対策や、すのこ+マットレスのカビ対策について相談。

生後8ヶ月の女の子です。
今朝ベッドから落ちました🛌(T ^ T)
あまりコロコロしないので大丈夫かと思ってたらダメでした💦
娘は様子見で今日はすごすのですが、今IKEAのセミダブル+シングルで寝ています(私と娘はセミダブルで娘は壁側です)
ベッド高さは大人の膝あたりぐらいです。

早急に対策しないとと思ってますが、ベッドガードもつかまり立ちすると危ないと言うし、大人ベットで赤ちゃんと寝ている方はどーされてますか?

ちなみに色々調べてると、すのこ+マットレスとかありますがカビが気になります。
そーいう対応も聞きたいです。

よろしくお願いします。

コメント

かなま

ウチは、元々ベッドでしたが、転落が心配だったので、布団にしました。
布団にしたばかりの頃は、寝返りする事はなかったんですが、最近は、寝ながらズリバイしたりしているので、布団で良かったと思ってます^_^

  • あちゅ

    あちゅ

    布団が無難ですよね。
    ベッドをおいとまするのが大変なんでどーしよーかなと迷ってます

    • 1月10日
こちゃんこ

うちも6ヶ月ごろに落ちました。
うちのベッドはマットレスベッドなので、ガード挟めません。
なので娘を壁側+娘の足元はベビーベッドをくっつけてガードしてます。

  • あちゅ

    あちゅ

    うちも反対側んベビーベッドでガードに決めました

    • 1月10日
ジャンジャン🐻

うちはマットレスのみ使ってますよ😊

すのこは下の埃が気になり、干せば何度でも再生する除湿シート敷いてます😊

かれこれ7年くらいはこの状態で使ってますが、カビはないですよ😄

  • あちゅ

    あちゅ

    除湿シートなんであるんですね。色々見に行ってみます

    • 1月10日
つむぎ✩⃛

ベッドのサイズも高さも同じです。そして、6ヶ月の時にベッドから落ちました😢

実家にベビーベッドがあったので急遽取りに行き、それからは大人のベッドの横に付けて配置し、ベビーベッドに寝かせています。
同じベッドで寝ると癒されますが、やっぱり子供のことが気になっていたようで、私自身ぐっすり寝れている気がします。

うちの子がベッドから落ちた時、念のため病院にいきましたが、それくらいの高さなら子供の身長から考えて転けるのと同じようなものなので、そんなに心配することないと言われました。

あずさやさんのお子さんも、何もないといいですね。

長文失礼しました😊

  • あちゅ

    あちゅ

    あれから娘は大丈夫です👌うちもベビーベッドありますが寝てくれず💦
    ニトリでジャンボクッションを買って床に置きました。
    一時的なことですし、ジャンボクッションはまた背もたれにも使えるので購入しました。

    • 1月11日