コメント
はじめてのママリ🔰
器のはやらせたことないのでいつからできてたのかはわからないですが1歳10ヶ月現在はできてます🥰色は1歳ちょっとで赤青黄色緑とかの色はわかってました!オレンジとか紫とかは1歳半くらいです!
はじめてのママリ🔰
器のはやらせたことないのでいつからできてたのかはわからないですが1歳10ヶ月現在はできてます🥰色は1歳ちょっとで赤青黄色緑とかの色はわかってました!オレンジとか紫とかは1歳半くらいです!
「月齢」に関する質問
昨日から離乳食を試しているのですが、 なかなか進みません🥲 味やスプーンを嫌がっているというより、スプーンでの食べ方がわからなくて食べれていないように感じます。 スプーンを口の前に持っていくと口は開けるのです…
完ミのミルク量について🍼 生後36日、1ヶ月と6日の男の子育ててます👶🏻出生体重3258g、1ヶ月検診体重4370gで問題なしでした! 最近ミルク1回量を120mlに増やしたのですが、あまり時間の間隔が空かず、3時間〜3時間半、たま…
5ヶ月です。あやす時・寝かしつけは横抱きをしています。 やめた方がいいのでしょうか…!?💦 赤ちゃん連れOKの離乳食講習会に行ってきました。 案の定、赤ちゃん達はぐずっていて(かわいい😍) ほとんどのママさん達が …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
色の認識早いですね!
今1歳4ヶ月くらいですが、何見ても赤っていってます🤣
はじめてのママリ🔰
それはそれで可愛いです😂🤣
できないこの時期が尊いですよね🫶🏻
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😊
確かに今だけですもんね😍