コメント
はじめてのママリ🔰
器のはやらせたことないのでいつからできてたのかはわからないですが1歳10ヶ月現在はできてます🥰色は1歳ちょっとで赤青黄色緑とかの色はわかってました!オレンジとか紫とかは1歳半くらいです!
はじめてのママリ🔰
器のはやらせたことないのでいつからできてたのかはわからないですが1歳10ヶ月現在はできてます🥰色は1歳ちょっとで赤青黄色緑とかの色はわかってました!オレンジとか紫とかは1歳半くらいです!
「月齢」に関する質問
5ヶ月です。あやす時・寝かしつけは横抱きをしています。 やめた方がいいのでしょうか…!?💦 赤ちゃん連れOKの離乳食講習会に行ってきました。 案の定、赤ちゃん達はぐずっていて(かわいい😍) ほとんどのママさん達が …
離乳食時にローチェアが嫌なのか食事用のエプロンが嫌なのか、後ろに仰け反って泣きだします。また口の中の離乳食を飲み込んだ後にすぐに口に持っていかないと遅いと泣きだします😭😭 泣きながらも持っていったら食べるので…
寝付きについてと授乳で寝かしつけについて… 生後7ヶ月になって急に寝付きがとっても悪くなりました🥲 今までは一緒に横になったら眠くなって寝たり、抱っこでとんとんで割とすぐ寝てくれていたのですが今は眠いのに寝られ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
色の認識早いですね!
今1歳4ヶ月くらいですが、何見ても赤っていってます🤣
はじめてのママリ🔰
それはそれで可愛いです😂🤣
できないこの時期が尊いですよね🫶🏻
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😊
確かに今だけですもんね😍