
子供が犬アレルギーで症状が悪化しており、夜中に咳で起きることがある。アレルギー性喘息を疑っているが、詳しくなくて困っている。
下の子が卵アレルギーと🐶アレルギーです。
実家に犬がいますが今までは
目が痒くなる程度だったんですが、
最近は咳、鼻水、目がかゆくなるです。。
自宅に戻ると咳は落ち着いていきます。
夜中に咳で起きることがあるのですが、
唾液が変なところに入ってむせてるんだと
思ってました。。
その時もあると思いますが、、、
咳で起きる時もあるとおもいます。。
アレルギー性喘息?を疑った方がいいでしょうか??
あまり喘息のことは詳しくなくて、、、
実家に行かないってことは難しくて😭
上の子と行事などでは預けないとだめだし、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
喘息についてはすみませんわからないのですが、アレルギーならご実家に行くときは薬を飲んでから行くといいのかなと思います😊

はじめてのママリ
薬処方してもらってはどうですか?😅💦
それだけ症状出てるなら本人は辛いですし、行かない選択が出来ないなら薬は飲ませた方がいいですよ💦
犬猫アレルギーは悪化すると喘息になりやすいので注意です💦
-
はじめてのママリ🔰
薬飲んでから実家にいくっていうのが考えになくてかわいそうなことをしてしまってました😭💦
私の知識不足でもう喘息になってたらどうしようって心配性が発動してるのですが先生にはどのように聞けばいいのでしょうか。。- 2月2日
はじめてのママリ🔰
薬飲んでから行くっていうことも
できるのですね😭
そんなこともわからなくて、、、💦