
コメント

はじめてのママリ🔰
大きいだけで標準では?🤔うちの子身長体重ほぼ一緒ですが、痩せてますよ😳見た目細いですよね?💦

ゆゆママ
101.8センチ18キロ 年少さんの次女はぽっちゃりですね笑。小さい子が多いクラスみたいでこれでも真ん中くらいですが、大きい子は110センチ超えてる子もいるので、特別大きくもなく、まったく太ってないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
クラスで一番でかいみたいなので
ちょっと気になりました💦- 2月2日

すぬ
同じく4歳
96cm、16.6kgです
ちょっとポッチャリです😅՞ ՞
うちの子より身長があるので標準かな?と思いました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
手足はほっそりしてるのですが、
身長が高いのか周りの子よりデカく見えて💦
クラスでも一番大きいみたいです- 2月2日

イリス
年少男の子で110センチ20キロですよ〜。
太っている感じではなく、骨からがっちり体型って感じですね。
カウプ指数的には肥満って言われるの気に入らないです…。
数字だけじゃなく体格を見て‼️です。仕方ないけどさ…。
-
はじめてのママリ🔰
うちもおなじ4歳8ヶ月です!
110cm!背高いですね!
下に2歳の男の子がいますが
88cm13.6kgのがっちり男子がいますなのでお気持ちわかります。- 2月2日
-
イリス
次男は95センチ15キロです…。
- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
多分おない年だと思います!
息子は2歳0ヶ月です!
早生まれで
いつも早生まれに見えないと言われ
姉にはデブすぎたから痩せたらどうだって言われました💦- 2月2日
-
イリス
お姉さんに言われたんですか❓失礼ですが、アホですね。
「あーハイハイ。ソウデスネ〜」でブロックかけます?
「ところで鏡見た❓」って聞き返します。
お姉さんはもちろん人のこと言えるほど素敵なスタイルなんですよね❓- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
10個上の35歳の現在1歳の子供がいる姉です。
全然。姉は肥満体型で身長も高いし体重も重たいです笑笑
むすこはかうぷてきに肥満まではギリ入らないくらいで成長曲線の上の方にいるけど出てないから
まぁ、大丈夫かなぁ。。。とは思ってたけど
すごく言われます。息子はたしかに痩せてはないけど、
体幹がしっかりしててがっちり系というかぽよぽよデブってわけではないです。
男の子だからいいけど女の子でこれだったら終わりだわーって言われました💦- 2月2日
-
イリス
お姉さん、私と同い年ですね。
ちなみに私も167あるけど体重もあります。笑。
お姉さん、その体型で人のこと言えるってやばいですね。むしろお子さんが可哀想…。
「食事に気をつけてみたらいいかな❓炭水化物を減らして、野菜とスープをっていうよね‼️とりあえずお姉ちゃん実証してみてよ。お姉ちゃん女でしょ❓終わっちゃうよ❓」とか言いたい…。- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
私の姉は多分80超えてます。
姉の子供は細すぎて指導が入ってるみたいです。定期的に病院に通って経過観察?されてるみたいです。
1歳5ヶ月なのですが8kgくらいしかないみたいです。
しばらくは働くのやめるから
太っちゃうかも〜笑って言ってました。。。。
あとすごく年収マウントもすごいです。。。
普通な時は普通なんですけど、
自我が強いというか。。。
絶対に自分を曲げない!って性格してます。。。なのでこちらがいつも折れる立場です- 2月2日
-
イリス
お姉さんの子供は小柄なんですね。
その不安を逆にぶつけてきてるんでしょうか…。正当化したいというか。
その性格は治らないので、適度にスルーが一番ですね。いくら姉妹でももうお互い過程を持ったわけですし。- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうかもしれません汗うちの子は11ヶ月で歩いたからちょー早いんだとかいってきたり。。、
私は仕事してるので姉ほど暇ではないのですが姉が専業になり暇みたいで朝も夜も連絡してきます🥲- 2月2日
はじめてのママリ🔰
見た目は細いですが、周りより頭一個分でかいです💦
はじめてのママリ🔰
それは太ってるのではなくて発育がいいだけでは?💡成長期が早いんですね😊
はじめてのママリ🔰
クラスで男の子もいるのに一番背が高いみたいで😣
太ってないことがわかって安心しました💦
はじめてのママリ🔰
息子の保育園でも女の子のほうが背が高い子多いですよ😊母子手帳に成長曲線グラフついてますので、それで平均と比較されるといいかと✨