※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
お金・保険

コープの個人宅配に申し込んだが、火災保険がコープとダブっているか心配。共済案内員に相談する予定。

離乳食で活用したくて、コープの個人宅配に申し込みました。
営業の方とお話しして、その場で登録、出資金は現金で1000円渡して、次回から注文可能と言われています。

帰られてから一息ついて、急に思い出したのですが…
火災保険で全労済に入っています。
いつからかこくみん共済に名前が変わりましたよね。

これってコープじゃん!と😨

火災保険は夫の名義です。
個人宅配は私の名義で登録しました。

これって入会がダブってることになりますか😓??

次の月曜日、こどものコープ共済の案内で別の案内員さんが来てくれることになっています。
なのでその時に聞くこともできるのですが💦

コメント

ママリ

コープ宅配と共済は別物だと思うので、それぞれ手続きが必要じゃないかと😳我が家もそれぞれ手続きしてます💡

  • うさぎ

    うさぎ


    たしかに、「旦那様は持ってないですか?」と確認されたのは、copeカードでした。
    保険の加入について聞かれていないということは、そういう事ですよね…😭✨

    出資金もそれぞれで納めましたか?

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    保険は出資金ではなく、普通に毎月保険金を納める形のみですよ🙂宅配の出資金は、また解約する際に戻ってきますし、保険の仕組みとは違うので💡

    • 2月2日
  • うさぎ

    うさぎ


    保険の通知書に出資金がどうのこうのって書いていたので、てっきりあるものだと思っていました😅

    完全に別物なんですね!
    詳しくありがとうございます😊

    • 2月2日
k★

それぞれ別々かと思います!
うちも同じく旦那で火災保険、私で宅配契約してます
入会ダブったとしても、出資金は退会時に返金してくれるし大丈夫です✨

  • うさぎ

    うさぎ


    余計な手続きさせたらcope側に申し訳ないなと思ったのですが、別々だと分かって安心しました😵💦
    ありがとうございます!

    • 2月2日