
1歳10ヶ月の子供が元気がなく、ぼーっとしている。食欲はあるが心配。病院に行くべきでしょうか?
今1歳10ヶ月の子供がいます。
普段9時には起きているのですが今日はなかなか起きず11時ごろに起きました。寝たのは11時ごろです。
その後もいつもなら歩いてたり喋ったりしているのですがずっと寝っ転がってぼーっとしていました。
昼食はうどんを完食して一応食欲はあるみたいなのですがその後もずっと布団で寝っ転がってぼーっとしています。
いつも元気で歩き回っているのでなんとなく心配です😥
熱はなさそうなのですが病院に連れて行った方がいいのでしょうか?
- マシュマロ(生後5ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

みゃーの
私だったら一応気をつけて見ておくだけにしますね。
熱が出る前兆かなぁ。とか疲れてるのかなぁ。とか
でもお母さんからみて「なんかおかしい」と思ったら病院もありだと思います!
文面では症状しか読み取れないので、あくまで私だったらですが

もな💅🏻
体調悪くなる前兆かもしれませんね😮💨
-
マシュマロ
お返事ありがとうございます。
体調悪くなった時すぐに対応できるように準備しておきます!- 2月2日

S
11時就寝はいつもと同じ時間だったのでしょうか??
朝起きるのが遅いと、身体のリズム的にボーッとしがちになることはあると思うのですが、
そもそもいつもより2時間長く寝てたのだとすると、疲れとかなのか体調悪くなり始めてるのか、…たまたま寝ちゃっただけかも知れませんが、ちょっと気になります🤔
書かれている感じだと、病院行ってもどうにもならないかなと思うのでとりあえず様子見ですね💫
マシュマロ
お返事ありがとうございます。
今のところ問題なさそうなので一度様子みてみます!
また体調の変化あったら病院に連絡しようと思います。
ありがとうございます!