※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Coco🧸
お金・保険

福祉医療費受給者証の手続きは、保険証が届いたら役所に行って行う必要があります。

福祉医療費受給者証って、
国保社保関係なく、
保険証が届いたら自分で役所に行って
手続きしないといけないんでしたっけ?

上の子の時の事忘れてしまって、、、

コメント

ままり

そうですよー!
保険証と受給者証はセットになるので登録?みたいなのされます😉
なのでもし保険証が変更になったらその都度役所に行かないといけないです!

  • Coco🧸

    Coco🧸

    ありがとうございます。
    明日1ヶ月検診があって必要なんですが、間に合わないですね😣

    • 2月2日
  • ままり

    ままり

    間に合わなくても1か月検診って補助券で賄えたはずなので大丈夫です!
    仮に保険適用の薬が処方されても金額は自費ですがしれてますし、後日返金手続きもできますよ😊

    • 2月2日
  • Coco🧸

    Coco🧸

    乳児湿疹が酷くて薬貰おうと思ってるので、後日手続きとなるのは少し面倒ですが自分が悪いです😣
    ありがとうございます😄

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

私の住んでいる市ではそうでした😊1ヶ月検診は基本的には実費または補助券で済むので保険証は不要で薬の処方があればお金が掛かりましたが、間に合わなくても後から役所に行った時に返金の手続きをする感じでした。

  • Coco🧸

    Coco🧸

    ありがとうございます!
    検診の持ち物に、保険証、受給者証と記載されてて😣
    保険証の手続きしたら、その後自動的に送られてくると思い込んでて、待ってました😖

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬が出たり保険適用のものがあれば保険証を使いますが、そうでなければ検診は実質でした😌

    • 2月2日
  • Coco🧸

    Coco🧸

    今、乳児湿疹が酷くなってきてるので薬を貰おうと思ってて😣
    手続きが面倒くさくなりそうですね😵

    • 2月2日