
つわりのピーク時期で気持ち悪さがないけど食欲が減ってきて、体重も減少している状況に不安を感じています。食べないことが問題ないか心配です。
気持ち悪くないのに食べれないのは問題ないでしょうか?
9週目でつわりピークの時期ではあると思いますが、気持ち悪さがでないタイプのようで助かっています。
しかし、食べれる量が極端に減ってしまいました。
すぐにお腹いっぱいになってしまい、さらに眠気が強くて休日となるとほとんど食べずに爆睡しています。
気持ち悪いわけじゃないのに食べないのって問題ないでしょうか?
体重は2〜3キロほど減りました。
元々BMI25ギリなので体重的には問題ないと思いますが
あんまり見かけない状態だと思ったので不安です。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

初めてのママリ🔰
私も今回そのタイプです。
前までは2人前くらい食べていたのに一人前も食べられないくらいになってしまいました😂
つわりがないのはありがたいのですが逆に赤ちゃん大丈夫かなと不安になってます😰

はじめてのママリ🔰
私も同じタイプです。
今3人目を妊娠していますが、3人ともそれなので、妊娠するたびに痩せていきます😂
私はBMIが18なので、少し痩せるだけで貧血でふらふらしてしまいます。
立つと必ず立ちくらみもします。
産後の体力も落ちるし貧血も良くならないし、ご飯食べてもすぐお腹いっぱいになるから食べてて楽しくないし、痩せて良いことは何もないので、せめてもの思いで葉酸と鉄分のサプリを摂っています😂
小さいおにぎりを朝大量に作ってポケットに忍ばせたりもしています😂
赤ちゃんはお母さんの栄養を遠慮無く摂っていくので大丈夫だと思っています🤣

象印
いま6週目ですが、まさに同じ症状です(;;)
つわりが始まってまだ1週間くらいしか経っていないのに2キロ減りました🥲
おにぎり1個でおなかいっっっっぱいで気持ち悪くなります😭
コメント