※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵検査薬の結果によって排卵のタイミングが異なることがあるので、強陽性から陽性や陰性に変化する時に排卵することもあります。個人差があるので、具体的なタイミングは一概には言えません。

排卵検査薬でラッキーテストを使用してるのですが、、

強陽性→陽性→陰性になると思うのですが、人によって排卵するタイミングは違うんですよね???

例えば、強陽性→陽性の時に排卵する時もあるし
    陽性→陰性になった時に排卵する時もあるし
    陰性になった時に排卵してる時もあるんですよね??

無知なので、良かったら教えてください🥹

コメント

mitsuna

強陽性の前の陽性で、2日以内って思ってます。
なので人によっては強陽性から陽性になったときだったり、陽性から陰性になった時だったりするのかと思います🤔
なのでその認識で合ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人それぞれで、排卵痛があればその日が排卵日だな〜っていう認識でいいんですよね??🥹
    排卵検査薬は大体この辺り!って言うのがわかるような感じですよね?

    • 2月2日
  • mitsuna

    mitsuna

    排卵痛も個人差あるみたいです!
    排卵前になる人や排卵前後、排卵後に痛みが出る方もいるみたいです〜!
    けど検査薬と排卵痛と合わせたら、この辺だなってわかりそうですね!

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    もしタイミング取るなら、強陽性〜陰性の間にやるのが1番ですかね🥹?

    • 2月2日
  • mitsuna

    mitsuna

    私は陽性→強陽性→陰性までに、2回出来たらいいなあって感じでやってました!
    最初に陽性になったときが2日前と考えるとそんな感じかなあって🙋‍♀️
    今回もちょうどそんな感じで妊娠しました!

    • 2月2日