
赤ちゃんが寝返りをして心配。ベビーベッドでの安全対策について相談しています。
生後3ヶ月の息子がいます
最近寝返りをはじめて、ベッドに置くたんびに
寝返りをしようとします。
先日ベビーベッドで寝てる時起きて静かに
寝返りをしていて、顔をマットレスに擦り付けていて
私が起きたときにその光景を見て、咄嗟に上向きにしました。
泣いていなかったのですぐ気づきませんでた。
この様なことがあると心配です。
その後からは添い寝でねました
添い寝のが、近いため動きにすぐ気づけました。
ベビーベッドのが安全と言われますが、
寝返りをはじめた赤ちゃんになにか対策をされてますか?
- りーちゃん(6歳)
コメント

ままり
娘も寝返りは3か月でした😊
娘とは新生児期からずっと隣で寝てるんですが、寝返りマスターするまでは夜も頻繁に起きて確認してました😅(対策ではないですが)
昼はちょいちょい確認して、自分の時間だったり家事だったりしてました。
娘的にはうつ伏せの状態が寝やすかったのか、戻してもうつ伏せ状態が多かったです。

ひなマミィ
うちの子も3ヶ月で寝返り始めました!
ベビーベッド買わず同じベッド(壁側)で寝てましたよ☺️
対策として寝返り防止クッション買いましたが
めちゃくちゃ嫌がって1週間も使わず。笑
結局うつ伏せ寝が好きでずっとうつ伏せになるので
マットレスの上に薄ーーい、1cmもないくらいのマットレスカバーを買って
顔が埋もれないようにしてました!
夜中たまに確認するくらいで
そのままうつ伏せで寝かしてました😅
-
りーちゃん
うつ伏せねがまだ上手でなく顔をごしごししてます
- 2月2日
-
ひなマミィ
ゴシゴシとは顔を左右に擦り付ける感じですかね?
寝返り防止クッションは使う期間が短いと思うので
一度2Lのペットボトルにお水入れて左右に挟んで様子見してみたらどうでしょう😊?- 2月2日
-
りーちゃん
顔をマットレスに左右ゴシゴシしてます!うちの息子かなり体動激しめですが、ズレたりしないですかね😂
- 2月2日
-
ひなマミィ
眠たい時や寝ている時にしますか?
うちの子眠たい時や寝ている時に痒いみたいで顔面擦り付けてます😅
寝返りしてうつ伏せ寝させてる時は
寝入ったの確認してから顔を横に向けてましたよ〜
寝てる間によく動く子なら
多分防止クッション買ってもペットボトルでも嫌がりそうですね🥲笑
こればっかりは
赤ちゃんが上手にうつ伏せ寝出来るか
あとりーちゃんさんがこまめに見てあげるかしかないかもですね…💦- 2月2日

hana 🪷
寝返り防止クッション置いてます 😌🫶
バースデーで買いました 💗
調べると、防止クッションで窒息とか出てきて不安だったんですけど
これと同じ作りなので
窒息ってことはないんじゃないかな?と思ってます♪
-
りーちゃん
こんなのあるんですね😊
実際使ってみてどうですか^ ^- 2月2日
-
りーちゃん
うちの息子普段から上の方にいったりしますがどうなんでしょう😂
- 2月2日
-
hana 🪷
ごめんなさい!
下に ⬇️ 返信しちゃいました 😵💫- 2月2日

hana 🪷
ぴっとり挟まって寝てますよ〜 😴💤
起きて、寝返りしたくなると
怒って泣くんでそれでわたしが起きる感じです♪
うちも添い寝でお昼寝してる時とかはクッション使ってないので
気づいたら横上下
あっちこっちに行っちゃってます (・c_・ )
りーちゃん
寝返り出来る様になってからずっと寝返りしてます😂😂