![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
上の子のときは産着は着せずに
白の綺麗目な服で行きました!
(退院のときに着せたもの、セレモニードレスではないです)
下の子のときは
夫の産着が義実家に残っていて
お宮参り2週間前とかに義母から頂いたので
産着着せました!
写真とかきちんと残したいとかならあっても良いと思いますが
こだわりがないならなくても良いと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産着着せてないです💡
退院時のセレモニードレスで行きました👶
写真館で写真を撮ったので、そのときは写真館の産着貸してもらいました🎀
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いらなくてもいいと思います☺️
上の子も下の子も皆私服で行きました😂
一度上の子のときレンタルしましたが、中々自分たちで着付けるのは難しかったのと、赤ちゃんも暑かったり動きが制限されて嫌だったのか泣いて嫌がりました🙋🏻♀️笑
コメント