2歳半の息子が夜驚症で夜泣きし、癇癪もあります。睡眠不足でイライラし、上の子の夜泣きや下の子の授乳もあります。精神的に回復できず、産後うつが心配です。
2歳半になる息子が夜驚症で寝付きも1時間半~2時間かかる上に朝方に夜泣きで起きるようになりました。
癇癪持ちで時には攻撃してくることもあります。旦那は仕事が忙しく基本ワンオペで頼れる人もいません。下の子の夜間授乳や上の子の夜泣き対応、上の子が夜泣きで起きてうるさくて下の子も起きて寝かしつけてとしてたら睡眠不足でイライラが止まりません。今朝も息子に強く当たってしまい、泣いたりこちらに話しかけてきているのに完全無視で保育園に連れていきました。
上の子がいない日中は出来るだけ体を休めるようにしていますが精神的には全く回復せず、このままでは上の子で産後うつになりそうです。
- かばお(2歳1ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
それは大変ですね💦
ワンオペ育児本当辛いですよね。私は子供1人で手がいっぱいで2人って考えただけで鬱になりそうです。下の子を一時保育に預けるとかでゆっくり休むことはできませんか?
nakigank^^
ときには無言全然いいですよ!
常に良いママでいなきゃ!とか思う程しんどいし、こっちだって仏じゃなく一人の人間です!
寝不足で思考停止するし、余裕ないの当たり前です!
たぶん上の子って寝る力ありませんよね?
うち長男がそうなんですが、寝る力ないのに寝る力つけてあげられず、あとは性格もあいまって夜泣き、癇癪、覚醒なんて日常でした。。
なので、さっさと寝ろ!って言ったこともあるし、起きても無視して過ごしたことあります。😓
たぶん甘えたくて起きちゃってるのはありますね。💦
旦那さん忙しいかもですが、全く時間作れませんか?
それなら仕事休みの日は全て任せるとかにした方が良いと思いますが、辛いのは今だと思うので市でサポートできるものはないですか?💦
うちの地域は1歳未満が利用できる施設があって、1000円かかるけど、約1日見てもらえます。
同じフロアで過ごすので、外には行けないけど、授乳の時だけ行けば良いので、そこで泣こうがぐずろうが、保育士に渡して自分はゆっくりお風呂入ったり、心理士や助産師に相談したり、くつろいだり寝たりできる施設があります。
地域 出産後 サポートで調べて何かあると良いんですが。💦
-
かばお
おっしゃる通り上の子は生まれた時から寝るのが下手で私も寝る力付けてあげれず、寝かしつけは毎回手を焼いていました。その後旦那がネントレをしてくれて、やっとスっと寝てくれるようになったと思ったのですが、2人同時に寝かしつけが始まって戻ってしまいました。なんだか私のせいで寝られないんじゃないかと思うと辛いです。
産後ケアホテルというやつですかね?物凄く羨ましいです。こちらはド田舎なので元々そういったサービスは無く、理由も病気とか本当にやむを得ない理由じゃない限り利用できないみたいでした。田舎だから親とか協力してくれる前提なんでしょうね。うちの場合は実家は近いですが歳だったり病気だったりでたよれる親戚がいません。- 2月2日
-
nakigank^^
たぶんかばおさんに甘えてるんだと思います。😊
パパがどんな感じでやったのかわかりませんが、パパは寝ろと言ったら寝ろスタイルだけど、ママは甘えるとそれに応えてくれるのが嬉しいんだと思います!
ネントレの時に私はとにかく寝たふりして、起きても無視、寝ろって言って無視。
とかしてたので、長男も寝るしかなく寝るって感じだと思います。😅
ホテルではなく、市の産後支援みたいなのでやってるものです!
産後ホテルは高すぎて無理です。💦
市に相談された方が良いと思いますよ。💦- 2月2日
かばお
優しいママでいたいのに自分をコントロール出来ないダメな母親です。子どもに攻撃的にならないように意識することは出来るのですが、そうすると感情的にならない=無言、無表情になってしまってそれもある種虐待か?と八方塞がりになり苦しくなります。
一時預かりも考えましたが授乳の関係上難しいです。
はじめてのママリ🔰
優しいママでいたいってその気持ちだけで十分良い母親ですよ。それに寝られなきゃそりゃ誰でもイライラしますしそれをコントロールなんてなかなかできることじゃないです。ファミサポとか友人でも休日の旦那でも使えるものは何でも使って少しでも助けてもらって休めるといいですね、、。鬱とか体壊す前に周りにSOS出して助けてもらってください(><)