※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
白
ココロ・悩み

上の子が自分の意見を言うのが苦手なよう。娘は他の子を優先し我慢している。母親は同じ性格で苦労した経験あり。娘には自分を大切にしてほしいと思っている。

質問ではないのですが…上の子が今年少ですが、自分の意見を言うのが苦手?みたいです😂

例えば、クラスとお友達とままごとしてる時、一緒に遊んでる子がほとんど「わたしがおかあさんやりたい!!」と揉めている中、うちの娘はそれを静観。先生が「○○ちゃんは何がやりたいの?」と尋ねると「わたしは赤ちゃんでいいの」と、こんな感じで自分は我慢して他の子を優先してるそうで😂

私が同じような性格で、他人の意見を優先して自分が思ってる事言えなかったり、社会に出てからは思ってもないのに上司が求める答えを言ったり、本当気疲れしました🥶

当時は周りを優先する=誰にも心配かけないようにする、みたいに思っていて、それで中学生の頃イジメを受けていても、誰1人として相談出来ませんでした。ひたすら我慢、無視、終わるのを待つ、です。

娘にはそんな考え持ってほしくないなあ…
個性といえば個性だし、性格だから、変わらないかな。

心配😭私に似ないでくれ〜😭😭

コメント

カカオ

私の上の子は真逆で、我が強すぎる性格です😇

これがしたい!私が1番!
誰かがおもちゃで遊んでいるのを見て「私もそれで遊びたいな〜」と言ってアピールしたり笑
友達が貸して!と言っても「今これで遊びたいの」と何かしら言い訳つけて貸さず。。
最終的には母が出動して自分から貸してあげれても、大泣き、、

仲の良い友達が、白さんのお子さんのような優しいお子さんなので、
お友達は「いいよ」「わたしはこっちでいいの」と代わってくれて、
毎回ごめんね、、となります😭

毎回寝る前に「次はどうぞしようね」と約束して、最近は泣かずに貸してあげたり、譲ってあげることができるようになったものの、
疲れてくるとワガママが出てきます😇

間違ってるかもしれませんが、、、
私は優しいお友達に「これがよかったよね?あのおもちゃ使いたいよね?もっと貸してよー!使いたいー!って言ってもいいよ!」って言ってます🥹
その子も、どんどん自分の子とぶつかることが出来るようになって、
自分の子も「どうぞ」の練習ができて、winwinかな...と勝手に思ってます🤲🏻