※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の子供が便秘で病院に行く前に綿棒浣腸を試みているがうまくいかず、便が硬くなって抵抗が強くなっている。成功した経験がない。コツを教えてほしい。

9ヶ月の子の便秘について😥
5日出てなくて朝になったら病院連れて行こうとは思ってます😭
顔を真っ赤にして何度も踏ん張る感じはあるけど空振り…
抵抗がすごくて綿棒浣腸も上手にできません💦
病院行く前にもう一度やってみようと思ってますが、コツはありますか?💦
離乳食始まる前は綿棒でちょっと触るだけでプリプリ出てましたが、離乳食始まってから便が硬くなったのとどんどん抵抗が激しくなって成功したことないです😭

コメント

カカオ

私がお世話になった産院で教えてもらった綿棒浣腸のやり方なんですが、、、

片手で両足固定→ブスッと綿の部分が隠れるまで入れる→上下上下左右左右にお尻の穴が広がるくらい思いっきり動かす

という結構激しめなやり方でした🥹
もうされてますかね...💦

おもちゃや、シャカシャカする袋とかで大人しくしてもらって、綿棒浣腸して、掴まり立ちでお腹に力入れてもらうとかでしょうか、、、🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    結構激しめですね🥹
    おもちゃや大好きなワンワンでも肛門に綿棒が入った瞬間からギャン泣きして蹴り&のけぞりで大暴れで😇
    まだ膝立ちしかできなくて🥲
    大人しく小児科連れて行くことにします💦
    ありがとうございます😭

    • 2月2日