※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
妊娠・出産

旦那さんの食生活がお子さんの性別に影響するか知りたいです。産み分けで旦那さんにしてもらった経験がある方、教えてください。

旦那さんが肉類やインスタント、加工食品ばかり食べられてる方、お子さんの性別どちらですか?旦那さんの食生活は性別に影響しますか?また、産み分けで旦那さんにしてもらった事があれば教えてください!よろしくお願いします!✨

コメント

はじめてのママリ🔰

ふたりとも女のコでした!
旦那はインスタントや肉しか食べません😭

  • 2児のママ

    2児のママ

    そうなんですね!🤭関係ないのかな?ありがとうございます😊

    • 2月1日
れな

長男次男の時
・コーヒー毎日飲む
・外食多め(肉類、インスタント、加工食品)

現在妊娠中長女予定
・ミネラルウォーター
・野菜中心や無添加の物、調味料などにもこだわり油をなるべく使わない

次男を産んで二年経ちます。
筋トレをしたり走り込みをしたり10キロ以上体重も落としていました🤔

  • 2児のママ

    2児のママ

    うちも男の子ですがめっちゃコーヒー飲みます💦コーヒーも関係あるんですかね?💦
    女の子が欲しくて旦那さんに頑張ってもらった感じですか?💡だとしたら凄いです🥺

    • 2月2日
  • れな

    れな


    産み分けはしておらず想定外の妊娠でした😂

    元々三人目は欲しいと話していましたが年齢をあける予定だったんです!

    飲み物や食べ物は少なからず関係あると思ってます🤔
    私の周りだとひょろ~細~い旦那さんだと女の子率高い気がします😂

    ガッチリもしくは肥満だと男の子多い気がします🤔

    • 2月2日
りり

ボディビルダーで変わった食事をしている旦那ですが、男女の双子が生まれました😌

  • 2児のママ

    2児のママ

    タンパク質多めですかね?💡

    • 2月2日
  • りり

    りり


    タンパク質まみれですね🤣
    大量にプロテインを飲み、ささみと卵と納豆を食べまくる生活をしてます!

    • 2月2日
はじめてのママリ

肉、インスタント、加工食品大好きな旦那ですが、二人子どもがいて男の子と女の子です!
食生活はあまり関係ないかなーと思います🤔
特に産み分けはしてません!

  • 2児のママ

    2児のママ

    なるほど!(`・∀・´)ありがとうございます✨✨

    • 2月2日
deleted user

ふたりとも女の子です!

  • 2児のママ

    2児のママ

    ありがとうございます😊

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

肉、インスタント、加工食品大好きな旦那で男女います。

ちなみに下の子は女の子希望で自己流産み分けしてました😅

上の子の時は旦那タバコ吸ってましたが下の子の時には辞めてました🙂

  • 2児のママ

    2児のママ

    ありがとうございます✨ちなみに自己流どんな事されてましたか?よければ教えてください🙏

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

産み分け失敗?ですが
排卵検査薬にて排卵2日前に行為
あっさり行為
薄め作業    です。

ゼリー使っての妊娠は2回共流産したので使ってません🙋‍♀️

結果、希望してた女の子ではなかったですが男の子可愛すぎてメロメロです⸜♡⸝‍

はるか

男の子です!
肉類、インスタント、加工食品ばっかの割に腹筋6パックの細マッチョです✨