コメント
ママリ
総合薬は浅く広くと言った感じなので効果も薄いです。
しっかり気になる症状がわかっているなら咳なら咳とかの薬の方が
効果あります。
ママリ
総合薬は浅く広くと言った感じなので効果も薄いです。
しっかり気になる症状がわかっているなら咳なら咳とかの薬の方が
効果あります。
「子育て・グッズ」に関する質問
コミュ障で保育園のお母さんに話しかけられても、うまく会話できません。 今日は、クラスでインフルの子がいるみたいですよ。 と話しかけられたので、 そうなんですねー。 我が子の従姉妹は学級閉鎖で10日間も休みって言…
生後1日の子供への授乳について。 昨日出産した赤ちゃんに授乳しようとしたら、すごく泣いて乳首を吸うどころではなくて、一旦哺乳瓶からミルクを飲んで落ち着かせて、授乳にトライしました(乳首はまだあまり吸ってくれ…
1歳0ヶ月です。手の甲に赤いかぶれ?みたいなのができていてそこだけカサカサしています。治るかなーと思ってたら1週間くらい直らないので病院に行ってみようと思うのですが、この場合皮膚科ですかね?1歳なので小児科の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
★UNY★
そうなんですね❣️
なら咳止めと鼻水と別々で買っといた方が良さそうですね✨
ありがとうございます😊
ママリ
1番気になる症状の物を飲ませてあげればいいと思います!
例えば咳と鼻水だったら
どちらかといえば鼻水が喉に落ちて出てる咳っぽいから鼻水!みたいな感じです。
鼻水と書いてある物にもよくみたら
咳と、書いてあったりもしますよ。
★UNY★
そうなんですね❣️
もう一度よく見てみます❣️
ありがとうございます😊❣️