※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★UNY★
子育て・グッズ

子供の風邪薬には、総合風邪薬と専用薬があります。症状に合わせて使い分けると効果的です。

子供の風邪薬についてですが。。
風邪全般に効く総合風邪薬と、
咳専用や鼻水専用の薬と、
何が違うんでしょうか??
総合風邪薬の方が効率がいい気がするんですが
咳の症状の時は咳だけの薬の方が効くんですかね?💦

コメント

ママリ

総合薬は浅く広くと言った感じなので効果も薄いです。
しっかり気になる症状がわかっているなら咳なら咳とかの薬の方が
効果あります。

  • ★UNY★

    ★UNY★

    そうなんですね❣️
    なら咳止めと鼻水と別々で買っといた方が良さそうですね✨
    ありがとうございます😊

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    1番気になる症状の物を飲ませてあげればいいと思います!
    例えば咳と鼻水だったら
    どちらかといえば鼻水が喉に落ちて出てる咳っぽいから鼻水!みたいな感じです。
    鼻水と書いてある物にもよくみたら
    咳と、書いてあったりもしますよ。

    • 2月2日
  • ★UNY★

    ★UNY★

    そうなんですね❣️
    もう一度よく見てみます❣️
    ありがとうございます😊❣️

    • 2月2日