※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

元幼稚園教諭です。幼稚園、子育て、知育に関する質問を受け付けています。1歳3ヶ月の双子を育てているので、月齢に関する質問もOKです。答えられる範囲でお伝えします。

元幼稚園教諭です。

幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど
気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰

現在1歳3ヶ月の双子を育てているので
それまでの月齢の質問もどうぞ🍼

答えられる範囲でお伝えします。

コメント

deleted user

落ち着きがない子っていつ頃落ち着きますか?幼稚園の先生からも発達に問題があるとも思えないし、グレーゾンでもないんじゃないかと言われていますが、親として落ち着いた子になって欲しいなって思っちゃいます😅年中なんですが、先生が全体に話をしててもぼーっと気が逸れて聞いてない時とかはあるみたいですが、これもあるあるなんですか?😵

  • りり

    りり


    年中でクラス全体に話をしている時に気が逸れるお子さんは3割ぐらい普通にいましたよ😌
    話を聞けるようになるのって年長に上がってからが多いので、様子見でいいかなと思います🤔💭

    私たちも話を聞いてもらえるためにあの手この手で工夫してました🙌🏻
    たくさん経験しながら少しずつ話を聞くことを身につけていくので、温かく見守ってあげてくださいね🌸

    • 2月2日
ママリさん

こんにちは☺️!
もうすぐ娘が1歳になります。誕生日プレゼントにおもちゃを買う&買ってもらう予定ですが、おすすめはありますか?✨
エドインターの森の遊び箱、室内ジャングルジムは持っています☺️

  • りり

    りり


    個人的にはニチガンの無塗装積み木がおすすめです🌳

    ・無塗装なので色にとらわれず遊びの想像が広がる
    ・木そのものの匂いや感触が味わえる
    ・画像のように長方形と、長方形の形ができる組み合わせがあり、形の概念や成り立ちなども自然と身につく

    我が子もよく遊んでますが、木の音が良いみたいでよく鳴らしてます🤣

    • 2月2日
  • ママリさん

    ママリさん

    ありがとうございます!積み木気になってました✨参考にさせていただきます!

    • 2月2日
はじめてのママリ

絵本を全然読んであげれてないので当然絵本に興味が無い娘なのですが、今からでも遅くないですかね😭?
また一日何冊読むのが良いとかありますか?

  • りり

    りり


    全く遅くないですよ🙌🏻
    私なんて我が子が絵本好きなのに読むのが面倒くさくて読まないこともしょっちゅうです🤣

    特にないです!
    読みたい時に読むのが一番ですよ🌸
    無理に読んでもお子さんも見たくなかったら意味がありませんし、お互いの気持ちがリンクしたらぐらいの気持ちでいきましょ🌈

    • 2月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    絵本の読み方って何か工夫されてますか?
    シマシマぐるぐるとか読む時が苦痛で、、笑
    お子さんどうやって絵本好きになりましたか🥹?

    • 2月2日
  • りり

    りり


    言葉に合わせて声の大きさやスピードを変えたり、繰り返し言葉は書いてあるよりも長く言ったりしてます🙌🏻
    しましまぐるぐるは擬音しかないし読み応えないですよね🤣

    小さい時は何もすることがなくて、コミュニケーションとしてよく読んでました!
    ワンオペ双子育児で抱っこする時間が他の人より少ない分、2人で一緒にコミュニケーションがとれるのが絵本しかなくて😌

    • 2月2日
よんかいめのにんぷ

3月に卒園する息子が居ます‪✰
プレの時から年中さんまで約3年間ずっと同じ先生で
年長さんから急に全く知らない先生になりました😂
もちろん園によって違いはあると思いますが
クラスや担任の先生は園長先生がほぼ1人で決めてるというのをよく聞くんですが
本当ですか?😳
3年ずっと同じ先生だったので
年長さんの今の担任の先生への思い入れ?が全くありません🤣
良い先生だなとは思うので、
1年間ありがとうございます〜くらいです(笑)
急に先生が変ったのは何か意図があったんですかね🤔

  • りり

    りり


    そこまでずっと同じ担任だったことが凄いですね😳
    私のところは園長や学年主任などが会議を重ねて決めてました🙌🏻

    たしかに今の担任より今までの担任の方が思い入れはありますよね🌈
    もしかしたら年長に向いているのは今の担任だから〜という理由はよくあります!

    • 2月2日
  • よんかいめのにんぷ

    よんかいめのにんぷ


    やはり校長先生が主なんですね!!
    あんまりその他の先生の意見は重視されにくいとかあるんですかね?🙄
    プレ入園する頃から言葉の遅れや
    同年代の子たちとの出来る事の差が激しかったりして
    凄く不安で、色々相談させてもらっていて
    今の息子があるのは年中さんまでの担任の先生のおかげだと思ってるので
    本当はこのまま卒園まで担当してくれてたなーとちょっと寂しくて😂💭

    なるほど!!
    年長さんに向いてるというのは
    小学生に向けて、の教え方?接し方?などが上手い的な感じなんですかね🤔

    • 2月2日
  • りり

    りり


    そうですね😌
    小学校に向けて話を聞けるようにしたり、自分のことは自分でできるように促したりなどかなと💭

    私も年長児の担任が多く、自分でも年長児が合ってるなと思います🙌🏻
    年少児の方がやりやすい先生も多いのですが、私は大きい方が好きです🌈

    • 2月2日
しゅうはる🔰

もうすぐ1歳になる双子男の子を育てています👶👶

少し話がズレるかもしれませんが…
幼稚園の先生として、また今後も働きますか?🐣

私自身が9年間保育士として働いた経験から、
双子育児をしてたら保育士生活を思い出すコトばかりで😊🙌

また保育士として子どもと関わる仕事がしたいような…
双子育児しながら無理過ぎる選択なような…
といろいろ今後の働き方について模索中です🤣

もし答えられる範囲で参考にさせてください🙏✨

  • りり

    りり


    分かります!双子育児ってほんと集団生活ですよね🤣
    何事も全て同時にやるので、おかげで左右で別のことをするのができるようになりました🙌🏻

    私は子どもたちが幼稚園に入ったらパートで復職する予定ですよ🌸
    子育てしたから分かったことを活かしたいと思ってて😌

    • 2月3日
りママ

はじめまして🙈
同じ1歳3ヶ月の息子を育てているママです👏

子育ての事で不安な事が多すぎるのですがこれぐらいの時期ってダメな事とか怒っても分かりますか?
何回ダメと言っても言ってる事分かってないみたいでどれぐらいから分かるのかと😮‍💨
掴み食べしている食べ物もポイポイ下に落としたり、、

言葉とかもまだ全然話しません。
出来ることはパチパチとバンザイとベー👅
ぐらいです。
バイバイ、指差しもしません。
理解している事はおいでーとご飯ぐらいです。
不安要素しかないです。笑
人それぞれ個人差があるのは
分かるのですが、、😥
同じ月齢の子はどんな感じ
なのかなと思いまして😂

  • りり

    りり


    私自身があまり叱らないからなのか、叱ったときはしっかり聞くようになってきてます😌
    まだ1歳は言葉の意味をよく分かっていないので、声色を変えたり表情を怖くしたりなど、言葉以外で伝えることも大切ですよ🙌🏻
    「ポイポイしたら食べられない、ダメ!」みたいな感じで理由も添えながら一言だけ叱ることがポイントです😊

    息子なんて言葉どころか模倣も真似っこもしないですよ🤣
    言葉の理解は今急激に伸びているので、お子さんも急成長する時期がやってきますよ🌈
    それまでのんびり待ちましょ☕️

    • 2月3日