
旦那が「今日のご飯はこれだけ?」と言ってきたので、不満を述べる女性の気持ちについて相談しています。
旦那『今日のご飯はこれだけ?』
私『はい。これだけです。』
むっかつく!!!!!
まだ冷蔵庫にもありますか?後々出してもらっても食べられません。みたいな意味で聞いたのかもしれないけどさ。伝わんねぇよ。
ゲームで欲しいキャラが出なくてイライラとか知らねぇよ。
甘いもの買ってきたし、これだけ?発言直後にヤベって雰囲気を感じたから今回は見逃してやるよ。
でも次は噛みついてやる。
でもさ。
これだけ?とか聞いてきたけどさ、いっっつも何品も作っても食べるのはメインだけじゃん。
ただ私への嫌がらせ?
- なかちゃん(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント

🐰🦊
むかつきますね☹️
あたし納豆と卵あるよ〜って言っちゃいます笑

はじめてのママリ🔰
むかつくのわかります!
これだけ?の一言って
たったこれだけなの?と
他に冷蔵庫とかレンジから出すものある?的な悪意のない意味が両方ありますよね!
私も子供の頃は母に悪意なくよく聞いていました😂
けど、旦那に言われるとたったこれだけ??のこれだけ?にしか聞こえなくてイラっとするし、母にも今更ながら申し訳ないことしてたなと反省してます笑笑
-
なかちゃん
ありがとうございます!
いろいろ可能性を考えましたが、やはりカチーンときました😂
でも私も母が作ってくれた食事に、今日これなの?と言ったことがあります💦
今では土下座ものです🙇♀️笑
今回は大人ぶってスルーしておくようにします☺️笑- 2月2日
なかちゃん
ありがとうございます!
納豆と卵!今度は言い返します!!