
コメント

Kママ
うちも下の子は基本鼻水垂らしてます(笑)
ある程度はそのまま様子見してます😊良くなったなぁ、と思ってしばらくすると再び鼻水を垂らし始めての繰り返です。
上の子も同じような感じだったし、上の子と比べると熱もあまり出さないので、鼻水垂らしながらも上の子よりも強い子だな、と思うこともあります!
免疫をつけるためにも今は仕方ないかな、と。

Huis
今年から保育園でしょうか?それなら仕方ない時期です🥲1年経てば薬が必要なレベルの風邪はだいぶ減りましたよ!
-
ぴくみん
去年の8月からです!
未満児の間は仕方ないのかもしれませんね、、、
早く強くなってほしいです😭- 2月2日
ぴくみん
症状がどのようになったら受診していますか?
鼻水出た!病院!ってやっていたら有休ほぼ使い切ってしまって、、、(笑)
もう少しの辛抱ですね
Kママ
午後診察では間に合いませんか?
我が家は好都合なことに旦那の帰りが早いので旦那にお願いしてしまっているので。
受診の目安は夜中もズビズビと鼻水の音がするようだったら連れて行ったりしてます。基本は耳鼻科に連れて行くことが多いですが、咳がひどい時はやはり小児科に連れていきます。
そうですね、お互い頑張りましょう♪