

あんじゅ620
いま生後28日の男の子育ててます
わたしは病院で赤ちゃんがすいずらい乳首だからと
ニップル?哺乳瓶の先のような
シリコンのものつけてます!
直接すってもらおうとするといやがるのでこれがないと授乳できません(;-;)
乳首が短かったり陥没ぎみならこれ使うと授乳しやすいとおもいますよ♪
わたしの乳首もそんな感じなので( ω-、)
西松屋に売ってるのでみてみてください♪
ピジョンのやつ使ってます(*^^*)

退会ユーザー
私も片方は短い、もう片方は陥没ぎみでニップルをつけてました。今ではニップルなしで大丈夫です(^^)
-
退会ユーザー
ちなみにニップルも消毒しないとダメです(>_<)
抱っこして反り返ることはありました。助産師さんに相談したら突っ張る感じじゃなければ大丈夫だと言われました(^^)
不安なら病院や助産師に聞いてみたほうが安心できると思いますよ。- 1月10日

ここな
ありがとうございます‼私も入院中、シリコン素材の物を購入してみました。西松屋にもあるんですね(^_^)
ちなみに、体は反ったりされますか?あまりにも力強く反るので、気になってしまい不安になっているところです(ToT)

ゆかまま☆
生後1ヶ月ぐらいまでは上手におっぱいを吸えずに1時間愚図ることもよくありました😭
なかなか咥えれないときは少し搾乳しておっぱいの張りをとってからあげてましたよ😆
慣れるまで赤ちゃんもお母さんも大変ですが頑張って下さいね✨
-
ここな
なかなか難しいですよね(ToT)
この前は夜から朝方まで、授乳してもあやしても、ミルクをあげても泣いて、どうしようもなくまいってしまいました(´Д`)
慣れるまで頑張ってみます。
ありがとうございます☺- 1月10日

こびっと
私も乳首が短くて、1ヶ月位はピジョンの乳頭保護器のソフトタイプを使ってました。
乳輪も硬くて、赤ちゃんが吸いたくても吸えずに癇癪おこすことも多かったです⤵︎⤵︎
頑張って毎回、乳首マッサージ→直飲み→だめなら保護器使ってを繰り返してたら乳首も乳輪もやわらか〜くなって保護器無しで赤ちゃんが飲めるようになりました!
それまでが本当に、本当に長くて辛かったです。
今では、ガブッと乳首を咥えるのが面倒なのかちゅーちゅーして乳首を口に入れて楽して母乳飲もうとしてます(笑)
-
ここな
今、辛さのピークです(ToT)乳首柔らかくして保護器使って直のみして、、泣いてるのにちょっと待っててー‼て気持ちもあって(´Д`)授乳が軌道にのるまで頑張ります☺
- 1月10日

あんじゅ620
よく反り返りますよ!!
飲むんでしょー?って話しかけながら乳首近づけてます
ぐずってるときはよくそりかえります(^_^;)
吸ってくれれば反り返りも弱くなりますがあまりにも反り返りすごいとそんなにおっぱい嫌か!?って思います笑
-
ここな
反り返すんですね😢私だけじゃないんだと安心しました(*_*)口元を触って、こっちこっちー‼て言いながら試行錯誤状態です(ToT)
- 1月10日
-
あんじゅ620
反り返る力が強くなると
あぁちゃんと成長してるんだなぁって思います( ω-、)
男の子だから力強くていいぢゃないか♪とプラスに考えて
子育て頑張りましょ!
そのうち赤ちゃんからおっぱい探す仕草もでてくると思うので成長過程だと思って(*^^*)- 1月10日

なおみ
私も今同じ悩みです!
アドバイスはできないのですが同じ境遇でコメントしちゃいました💦
うちは手でおっぱい押して体のけぞるし、乳首加えさせようと思うと顔を振ってなかなかたどりつけません~
そんなに嫌なのかと思ってたら急に吸い出したり💦
まだ産まれて慣れてないんだねーって言いながら毎回格闘してます!
頑張りましょうね😄
-
ここな
毎回格闘なんですね!私もです😞もう手首が痛くて痛くて😢早くおっぱいにたどりついてー‼て、思います😞
最近にやっと笑う時があるので、それが励みになるような気がします❗お互い頑張りましょう🎵- 1月10日
-
なおみ
手首痛いのわかります 笑
そしてにやっと笑うのもうちもたまにあります✨
めちゃめちゃ癒されますよね✨
早く感情が伴うような笑いかたになればいいのになって思います😄
頑張りましょうね😄- 1月10日
コメント