※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新潟市内の入園結果通知が届かず、入園説明会の準備が心配。入園グッズやバースデー用品を早めに揃えたい。ネットでの購入も考え中。

新潟市内入園の結果通知に入園説明会の紙
入ってなかった人ー✋!

今度は保育園からの連絡待ちでソワソワ🤣
なるべく早く準備したいから必要な物早く知りたいなー!

入園グッズ、バースデーとか早くしないと
変な柄とかダサいのしか残ってないんですよね🤔?笑

ネットで買うのが無難なのかな

コメント

はじめてのママリ🔰

入ってなかったです🙋‍♀️

私もいつ連絡来るのかソワソワです笑
ちょっとずつ準備していきたいなと思っていたので早くきてほしいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    周りに聞くと入ってたよー!って言うので焦りました🤣

    ですよね〜早く来るといいですよね😭

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはさっき郵便で届きましたよ!
    入園のしおりやアレルギーチェック等入っていました🙆‍♀️

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お!来たのですね🥺
    うちはまだでした!🫣

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

長男の時は通知きたら自分で園に電話した様な記憶が🤔
園から個別で郵送や電話で案内は来なかったので問い合わせしてもいいかも知れないです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったのですね😭
    ちょっと待ってこなかったら問い合わせてみようと思います!ありがとうございます🥺

    • 2月2日
ママリ

入っていませんでした🙋‍♀️

新潟市内で可愛いものを買える店舗少ないですよね💦いろんな物が売り切れてしまいそうでソワソワしています😕

通知書が届かず市役所に問い合わせした際に、案内が入っていなかったら園から個別に電話か郵送が来るから待っててねと言われましたよ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね😭0歳児入園だからそんなに揃えるものも少ないのかな?と思いつつでもなるべく早く買いたいので連絡早く来るといいなぁ🥺
    気長に待ちましょうか、、🥹

    • 2月2日