
コメント

はじめてのママリ
なんていい子なんでしょう😭
うちの5歳は先ほど
『こどもをそだてるのはかんたんなわけじゃないんだよ』
とドヤってました🤣
息子さんの爪の垢ください🤲🏻笑
私もイライラしたら一人になります☺️
でも子供のほうが切り替え早いんですよね😅
あと自分の体調悪かったり余裕なかったりするとイライラ増しちゃうので、睡眠ちゃんととるとか定期的に甘いもの食べるとか…
あとは旦那に愚痴ります🤣
はじめてのママリ
なんていい子なんでしょう😭
うちの5歳は先ほど
『こどもをそだてるのはかんたんなわけじゃないんだよ』
とドヤってました🤣
息子さんの爪の垢ください🤲🏻笑
私もイライラしたら一人になります☺️
でも子供のほうが切り替え早いんですよね😅
あと自分の体調悪かったり余裕なかったりするとイライラ増しちゃうので、睡眠ちゃんととるとか定期的に甘いもの食べるとか…
あとは旦那に愚痴ります🤣
「ココロ・悩み」に関する質問
若いママの基準とは? 今年32歳、子供3人います。 3人目は0歳ですが、子供3人いると言うと えーお母さん若いのに3人も!?と驚かれます。 私のまわりは、10代、23までに初産多く、私は初産が27の時で遅い方でした。決し…
幼稚園に入園したはいいものの、転勤や引っ越し以外で転園した方にお話を伺いたいです。 理由は何でしたか? 昨年年中で転勤し、今も通っているのですが娘は発達ゆっくり目で泣きやすいです。そのことで遠回しに嫌味を言…
昔、恋のライバルだった同級生が地元に今も住んでいる様子で、子供の年齢は上のお兄ちゃんとは小学校被りそうにないのですが、下の子の女の子と学年は違うけれど学校は一緒になりそうです。 自分の子にダンスを習わせた…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
き
コメントの返事遅くなってしまいました、すみません😭
5歳にもなると口が達者になりますね🤣笑わせていただきました😂
本当に子供の方が切り替え早いですよね、見習いたいです😅
甘いもの!!!よく食べたくなるのにストックなくてイライラすることあるので、今日何か手軽に食べれるもの買ってきます!笑
コメントいただき、息子のこといい子だといっていただき心が軽くなりました😭親だからちゃんとしないと。と子供の悪いところに目がついてしまいがちでしたが、息子結構良い子で、保育園の先生にもみんなが外遊びしてる時に草むしりしてる先生を手伝ってくれてたんですと聞いたり、お片付けの時間になっても片付けない子には声かけして一緒に片付けてあげたりしてるそうで、良いところをもっともっとたくさん見てあげようと思えました。なんだかコメントいただけて息子のいいところに目を向けられるようになりました。ありがとうございます😭🫶