※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とこりん
妊娠・出産

明日出産かもしれない状況で、旦那に立会いを頼んだが理解されず困っています。仕事よりも立会いを優先してほしい。

仕事も大事だけど…こんな時くらい最優先してくれよ😭
破水して入院中だけど、全然陣痛こなくてとりあえず様子見で明日にならないと促進剤使うかもわからない状況で
旦那から明日休むと明後日は立会できないと…
明日なら会社に行っても早退できるかもだけど現場に行っていると病院まで3時間くらいかかると…大体連絡取れるのかよ。
いつ分娩になるか今の段階でわかんないし…とりあえず明日仕事に行ってもらうようにしたけど😭
同居の家族しか立会できないんだから自分しかいないって理解してよ😭仕事も大事だけど…最悪引き継ぎなんて生まれたあとでもいいじゃん😭
休みの予定ずらせばいいじゃん😭上司も子供いるならこの状況理解してくれよ😭
試験も終わって立会できると安心していたのに急に不安になって泣けてきた…情緒不安定😭

コメント

ママリ

お気持ちよくわかります。
うちの旦那も同じです。基本家族より、仕事が最優先。
本当にこんな時も仕事…ってなりますよね。
別に無責任に仕事なんて!って思ってるわけじゃなく。
赤ちゃんが生まれる瞬間なんて一生に一度しかないのにね。
女は産まなきゃだからめっちゃ不安なのにね…。
なんでこんな時くらい分かってくれないのか。

  • とこりん

    とこりん

    そうなんですよ…
    別に普段仕事を優先することは全然いいのですが…一生に一度しかないしかも命懸けの時に仕事かよって思っちゃいますよね😭
    こっちが不安に思っていることは全く気づいてないと思います😮‍💨

    • 2月1日
  • ママリ

    ママリ

    わかります😭一生懸命働いてくれてることに感謝してるベースの上でなんですよね😭

    出来るなら今日だけは、連絡は常に取れるようにするし、なんとかして1分でも早く行くよ!不安だよな、こんな時ずっとついていられず本当にごめん。みたいな演技でいいから安心させて欲しい時なんですよね。。

    妊娠、出産って、そんな急に覚悟出来ないですよね💦
    しかも産まれたら即お母さんだし。

    看護師さんや、助産師さんにはいっぱい頼って大丈夫ですからね😣

    出産心から応援してます、微力ですが画面越しにでもパワーが伝われば😌✨

    • 2月1日
  • とこりん

    とこりん

    ありがとうございます😭
    私も仕事をしているので気持ちは重々わかりますが、ほんと少しでもいいので安心できる言葉をかけてほしいものです😂
    病院スタッフさんに頼りながら1人でも何とか乗り切れるように頑張ります!
    ありがとうございます💓

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

私の病院では、立ち会いも面会も禁止されているので可能性があることが羨ましいです☺️
出来るなら一緒にいて欲しいですよね😊せめて連絡はいつでも取れるようにしておいて欲しい!

  • とこりん

    とこりん

    立会できるが、とてもありがたいことってことを分かってない旦那にちょっとイラッともします😅

    • 2月1日
ままリ

もうすぐ会えますね!頑張ってください☺️✨
わたしは1人目は里帰りでしたが、2人目はこちらで…と考えて話し合いしたところ、
産まれる時に仕事の状況がどうだかわからないとウジウジされたので、見切りをつけて里帰りに切り替えました!😆
わたしも仕事をしているので気持ちは分からなくもないですが、「仕事はなんとかする!」とか何か頼もしい一言が欲しかったです😂

  • とこりん

    とこりん

    わかります!私も仕事をしているので気持ちも立場もわかります。
    旦那が言っていることも理解はできますが、おっしゃる通り嘘でもいいから仕事は何とかするとか、何かあったらすぐに行くから連絡ちょうだいの一言が欲しかったです😭

    • 2月1日