※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夫の転勤で悩んでいます。帯同か単身赴任か。メリット・デメリット考え中。家族のサポートや生活環境も検討中。

育休中に夫の転勤が決まりました。
皆さんだったらどうしますか?ご意見いただけると嬉しいです。

・夫→4月から2年間の期間限定で転勤。再来年4月に戻ってくる予定。
・妻→現在育休中。来年4月に仕事復帰予定。
・子→第一子、プレイヤイヤ期。イヤイヤ期が激しい予感あり。

転勤は夫たっての希望です。転勤先は、東京都内で、自宅から空港までの移動を合わせて4時間ほど所要時間がかかりそうです。

転勤先に帯同するか、夫だけ単身赴任させるか、迷っています。夫は来て欲しいようですが、どう考えてもこちらの負担が大きいので、
強くは言ってはきません。

帯同しても、私の仕事復帰までの1年間。その翌年はワンオペフルタイムが確定しています。車で30分の範囲に実家があり、父がいますが、支援はほぼ見込めないかなと思っています。
義実家はかなり頼りになりますが、高速で3時間ほどかかります。

今住んでいるマンションは
賃貸なので、帯同するなら、家賃を払い続けて同じ部屋をキープするか、少しでも格安の物件に引越しするかになります。

帯同するメリット
・育休を都内で過ごせるので、子どもを色々な場所に連れて行ける。
・元々東京に住んでみたかったから夢が叶う
・土日は夫が休みなので、完全ワンオペは免れる。

帯同するデメリット
・1年間のために住民票を移したり、引越しする大変さ。年度末は自分と子どもだけ東京から戻ってきて保育園準備や仕事準備もある。

・平日は夫の帰りが遅くなることが予想されるので、知らない場所でほぼワンオペにはなる。
・保活がしにくくなる。
・子どもや自分の通院をどうするか
・今利用している一時預かりや小児科や支援ルームなどを一から構築する必要がある。
・平日の家事の負担が夫分増える。

折衷案で、今の物件に母子が住んで、夫は単身赴任。月の半分程は東京に行く二拠点生活かなとも思いましたが、交通費がそれなりにかかるので金銭面が少し心配です。

まとまりがなくなってしまいましたが、よろしくお願いします。


コメント

ママリ

デメリットの方が多いので行かないですね。
都内住んでますが今はコロナコロナで都内だからこそ色んなところに連れて行ける!って感じでもないですよ😌
保活も大変になりますしね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。確かに、保活はネックです。
    本当は今年の4月に仕事復帰予定にしていたので、保育園見学などは一通りしたものの‥やはり保活大変ですよね。
    都内で子育てされてるのですね。
    支援センターなどは入場制限などあるのでしょうか?

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰 

転勤2年は確定ですか?2年と言いつつ長くなるパターンもあると思うのですが。可能性はないょうか?

帯同した場合でも、はじめてのママリさんのお仕事復帰には戻られるということですよね?
その場合、約1年間だけの為にファミリー用の賃貸や地元の賃貸の確保(または引越し)はしんどいかなと思います。
都内のどちらに住まれるかわかりませんが、地域によっては単身かファミリーかで家賃もだいぶ違います。

はじめてのママリさんが仕事を退職して、戻ってきてから再就職というなら少し考えは違いますが、、。
私だったら単身赴任してもらって、旦那様に週末に帰ってきてもらうのがいいのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    2年は確定のようです。プロジェクトのようなものに参加するため期間限定です。
    赴任先の物件は職場が探して契約してくれるそうです。(家賃も会社待ち)
    私自身は、退職は考えてないです💦かなり好条件の職場で退職すると二度と同じ就職ができないためです。
    多分、2年間で夫がこちらに帰ってくるのはお盆と正月あるかどうかという感じになりそうです‥

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうなのですね。だとしたら、はじめてのママリさんが上げている中で、私がデメリットと感じるのは引越の手間だけです。1年で2回引越をしないといけないのはなかなか大変だと思うので💦

    保活は前もって調べてけば、郵送でも申請できますですし、東京での生活に関することは、家の近くで全て賄えるので特段不便はないと思います。
    毎週お出かけしても、遊ぶところには困りませんよ☺️

    荒業ですが、第二子妊娠して育休延長するというのも一つの手ですかね😅

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年で2回引越しはめちゃくちゃハードですね😱
    荒技、確かに‥!!妊活再開してもいいかもしれません☺️
    ありがとうございます✨

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

夫に帯同しましたが、生活に慣れるまで時間もかかりますし、引っ越し大変でした💦
1年なら単身赴任の方を選びます😅子連れの引っ越しは思いの他大変でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際にご経験されたのですね☺️お疲れ様です🙇‍♀️
    子連れの引越し、想像しただけでも大変そうですが、一番大変だったことはなんでしたか??

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変なことは、
    引っ越しの梱包作業
    引っ越し先に幼稚園、保育園を探しに何度も往復
    知らない自治体での子育て関係の手続き、
    子どもの病気になった場合の病院探し、
    家を暮らせるように整えること
    ざっと思いつく範囲で。
    落ち着くのに、4か月くらいかかりましたかね😅うちの場合は夫がかなりやってくれましたが、子どもいて右往左往してるうちに、また引っ越しの準備して保活、仕事も始まるんですよね?💦
    仕事始まったら、慣れるまでまた大変なのにずーっとバタバタになりますし、あとはご自身の体力次第かなぁと思います🤔
    せめて、今のマンションは引っ越しせずにキープですかね💦

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午前中に、断捨離しようとしたら子どもが返って散らかしてしまって、こんな状態じゃ引越し不可能だなと思っていたところでした😅
    大変なことばかりですね😭
    東京はたまに余裕ある時に遊びに行くぐらいの気持ちで、母子で今のマンションで暮らしたいと思いました。ありがとうございます!

    • 2月2日
あざらし

お盆と正月しか家族で過ごせないのなら、私なら帯同すると思います。
子育ての大変な時期を夫と共有するメリットが、どんなデメリットをも打ち消すと思うからです。

記載されたデメリットですが、もし自分だったらこう考えるというのを記載しました。

一つ目 年度末の大変さは避けられませんが、引越しは断捨離の良い機会と前向きにとらえてみます。
二つ目 ワンオペは単身赴任でも変わらないですよね。帯同なら、夫帰宅後に愚痴を聞いて貰えるメリットがあると思います。
三つ目 最近は保育園の説明もZoom主体で直接赴くものが少ないと感じます。よってあまり影響ないかと。的外れかもしれませんが。
四つ目 特に経過観察が大切な病気疾患が無ければ、東京の方が確実に病院数は多いので選びたい放題になるかと。どうしても現在通院している病気と連携しておきたいということであれば、地元に戻る時に紹介状のような形でカルテを連携していただくのはどうでしょうか。
五つ目 四つ目と同じかなと思いますが、東京で新しいコミュニティに触れるのも刺激になると思います。
六つ目 これは、仕方ないですね。転勤を希望された旦那様に少しでも頑張ってもらいましょう。

ご自身も東京に住みたかったんですよね?次の機会はないかもしれませんよ。