※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
satochiv
子育て・グッズ

お座り&ハイハイみなさんのお子さんはいつ頃から出来るようになりましたかー?

お座り&ハイハイ
みなさんのお子さんは
いつ頃から出来るようになりましたかー?

コメント

はる

お座りは6ヶ月くらいだったかなー?
ハイハイは7ヶ月になってすぐくらいで、つかまり立ちが先でしたー!

clover(*´∀`)

うちは寝返り6ヶ月
ズリバイにお座り
ハイハイは10ヶ月入ってからでのんびりさんです❤

ハイハイよりつかまり立ち先でした❤

deleted user

5ヶ月半ぐらいから、腰が少しすわりかけてきて、6ヶ月になってまだグラグラしてるけど、自分でバランスとって座れる時間が長くなりました!

あーか

お座りもハイハイも7ヶ月でした(・ω・)/
6ヶ月でつかまり立ち始めたのでハイハイ遅めでした!

mamaking

お座りもズリバイも6ヶ月〜7ヶ月です。
ハイハイっぽく腰をあげるようになったのは
9ヶ月くらいで、つかまり立ちも9ヶ月です♪

basil

うちはハイハイ5ヶ月、
つかまり立ち6ヶ月、
お座り7ヶ月でした!

お座りがなぜか最後だったので、ずーっと動きまくってて、その場で遊んでくれず、大変でした~

tmy☆

8ヶ月ですがまだどちらもできませーん(笑)最近になってようやくやる気を出してズリバイしてますがお座りに至っては気配すらなくフニャフニャで、この前7ヶ月の集団検診でどっちもできてなかったのうちだけでした…(´-﹏-`;)

しょ〜たん

お座り、ハイハイ、つかまり立ち5ヶ月で出来ました(°_°)わんぱく坊主で大変です💦

れいちぇる

おすわり5ヵ月、ハイハイとつかまり立ちと6ヵ月になる前にはしてました😃

a.h43

お座り5ヵ月で、今はズリバイです(^^)
でも最近は、四つん這いになるよーになってきました!