※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫の借金が発覚し、混乱しています。詳細を知りたいが、どう聞けばいいかわからない。教えてください。

まだ混乱していてうまく文がまとめられず長くなってしまうのですが、どなたかコメントお願いします。

結婚4年経ったところですが、夫の借金が発覚しました。
きっかけはマンション購入しようとしたところにローンがなぜか通らなかったことです。
銀行から夫に本人確認の電話がかかってきた際に、車のローン以外に少しあってトータルで300万ほどです。と言ったことに車以外にあるなんて知らなかった私が問い詰めたことで発覚したという感じです。

一人目妊娠中に、仕事を変わってもらったことがありました。
その時になんの相談もなしに生活費として勝手に借りたそうです。200万ほど。
通帳は今まで見せてもらったことがありません。給与明細もです。何も疑うような部分が無かったのと夫管理で何も困ったことがなかったためです。恥ずかしながら完全に騙されていました。情けないですし自分にも責任があるものと思っています。

今まで何度もハウスメーカーやマンションギャラリーやら見に行っていましたし実際契約はしていないものの簡単な設計図を書いてもらったり、土地が見つかれば建てよう!とかいい場所にマンションたてば買おう!と話していました。

今までのは何だったのか、信じていたのに私にずっと嘘をつき続けていたことや、あのとき何を思ってどんな気持ちでどんなつもりでその言葉を発していたのだろうと色々と思い出してしまって今の私の心?気持ち?整理がつかないというかどうしていいのかわからない状態です。怒りも悲しみも感じていますしショックもすごいです。

私は息子が3歳になって幼稚園に通い出したと同時に寝かしつけの後に夜中パートに出始めました。
借金発覚した時がちょうど一昨日でパートの直前で詳しいことが何も聞けずで、昨日は月末で夫が深残だったこともあり全員就寝後に帰宅で今朝も話す時間なく、たまたまタイミング悪くすれ違っているところです。

今日はまた私がパート。子どもたちの前でこのような話はしたくないですし、ちゃんと話ができるなら明日なのですが、何何を聞けばよいのでしょうか。
いつ、どこに、いくら、なんの目的で借りたのか、残りがいくらなのか、今月々いくらずつ返済しているのか、くらいしか思いつきません。
詳しい方や、経験がある方、教えていただきたいです🥲

コメント

くま🧸(♡)

うちの夫もわたしに黙って某高給時計を350万円購入してました。しかもローンで。最悪ですよね😭😭!自宅に借入した銀行から返済予定表が送られてきて気づいたのが始めてです。最初は問い詰めようと思いましたが、借入先は怪しいところではなく銀行だし、何よりも生活費は変わらず出してくれて、生活に影響はないと判断し、グッと気づかないふりをしています。欲しいものはだれにもあるか…ちゃんと、返済してくれるなら…と。ただ、うちの場合は家を建てたあとの借入だったので腹をくくれたのだと思います。住宅ローンが通らないとなると困りますよね…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇‍♀
    そんなことがあったのですね…
    さすがに350万の時計は相談してほしいものですね💦
    購入後も報告がないのであれば他にも黙って買うことがあるのではないかと思ってしまいませんか?
    私はもう今夫のことが何一つ信じられなくて🥲

    • 2月1日
  • くま🧸(♡)

    くま🧸(♡)


    もう30近い立派な大人なので、そこまでバカな男ではないと信じています😭🙏!
    わたしも発覚当初はめっちゃ旦那不信になりましたよ😭😭

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだ信じられてるんですね😭
    すごく尊敬します😭
    私24で、夫34の十個違いなんですがもうお恥ずかしながらホントに大の大人が何やってるんだろうと😭
    いくら生活のためと言ったって相談なく借りて今まで何度もタイミングあったはずなのに問い詰めるまで言えないなんてもう情けなくて悔しくて🥲
    子ども2人もいてこれから家も変わってーー…って色々と将来設計もあったのに全て丸つぶれです。笑
    お互い頑張りましょうね😅

    • 2月1日
deleted user

・通帳を見せてもらったことがない
・給与明細も見たことがない
・源泉徴収票や住民税決定通知書も見たことがない
・郵送物は勝手に見ない(銀行や消費者金融からの手紙に気づかない)

のは隠れて借金されている可能性がありますよね。まだ今気付けてよかった。子どもたちが大きくなってから入学金が出せない!ってなっても遅いので(そういう家もある)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます、いま気づけてよかったのですかね🥲
    夫婦でも自分宛てじゃない郵便物は開けてはいけないみたいな法律?ありませんでしたっけ?それで何となく夫のを開けたことなかったです🥲
    完全に当てはまっています。
    こどもたちの将来はこれからなので、私がこれからは全てを管理することにします😥

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今気付けて良かったですよー!何十年も騙されている方も中にはいらっしゃると思います。お金のことは夫でも100%信用出来ません。正当な理由があれば夫宛ての手紙を妻が開けても罪に問われませんよ。うちは私が家計管理を任されているので、夫宛てに届いた請求書や保険の更新の手紙は開けて確認しています。

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    挙げられた項目以外だと借入の金利も確認しておいたほうがいいと思います。早く返してマイホーム買えるといいですね😢

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは付き合っていた時から夫はお金の管理が苦手だと知っていたので、一人目妊娠時に夫婦で話して家計管理は私がすることにしました。貯金、投資、全部私がしています。

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    金利!そうですね、金利もですね💦
    かなり気を落としてしまって泣きながら母にも電話しましたが、前向いて自分がもっとしっかりして子どもたち育てていかないとなと思い始めました🥲
    私もこれから私が全てを管理しようと思うので同じようにしていくことにします。
    もっとお金のことや将来のことについて夫婦で話す時間が必要そうです。
    ありがとうございました🥲

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はマネーフォワード使ってますが、スマホアプリで家計管理すると便利です。しっかり話し合って夫婦で乗り越えていけたらいいですね🥺

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀
    たしかにスマホアプリは便利そうです!
    全てを明確にして今後についてしっかり話し合ったあと、義両親などにも報告させてもらおうと思います。
    頑張ります…

    • 2月1日
ゆず

ママリさんのところよりも高額な借金を夫が隠しており、たまたま一歳だった息子が夫の財布の中身を散らかして発覚すると言う最悪の経験したことあります!
本当に生活費ですか??200万も生活費に借りるとかおかしく無いですか??

子供が寝た後に絶対にしっかり話し合ったほうがいいですよ。お金の問題は縁の切れ目になりかねません。
カードや銀行での貸し借りを開示できる信用情報機関がありますので、必ずしてもらってください。

私も夫が隠していたことに失望し、離婚もよぎりましたが、話し合い解決しました。
借金理由は投資の失敗でした。
それから私が全ての家計を管理してます。
夫はもちろんそれについて文句は言えないと思いますが…笑
その方が気が楽だそうです。
ただ毎年家計簿や貯金額など全て夫に開示して資産を2人で管理してます。
今は夫のそれ以降の態度、子供たちや私への愛情、仕事での頑張り、すべてで信用しています。
結果マンションも買いました😊
ママリさんがどうされたいかによりますが、しっかり話し合ってくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も生活費で200も?と思います。
    発覚したときにもうパートに出ないといけない時間ギリギリだったのでさらっとしか聞けなかったのですが、仕事変わってもらうまでの期間にニート期間が1か月ありました。
    それから変わってもらい1年ほどは支払いなどにも苦労したのでまとめて200借りたと言っていたんです。
    が、よくよく考えてみたら仕事変わって1年は向こうの親に月1万の家賃補助を勝手にしてもらっていたし、たまに義両親がこっちへ遊びに来ては色んな場所へ買い物へ巡り、孫たちのことはもちろん、冷蔵庫などもパンパンにして帰ってくれていました。
    私自身片親育ちで裕福な生活はしたことがなく節約なども得意な方だとは思っていますので、そんなに生活費が足りなかったという認識もないですし200という額が大金に思えてしまうためその借入額を不思議に思っていて正直気持ち悪いです。
    明日の夜までずっとモヤモヤはしますが絶対そこでしっかり話し合うことにします。
    ありがとうございます🙇‍♀

    • 2月1日
  • ゆず

    ゆず

    生活費だったらあまり隠す必要もない気がしますし、その辺ははっきりさせた方が良いですよね!
    話し合いの態度次第では今後について考えた方が良いと思います💦
    うまく話し合いできるように祈ってます🙏

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥲
    一応離婚も視野に入れています。
    しっかり冷静に話し合いできるよう色々と考えたり調べたり準備します🥲

    • 2月1日
ママ

声を荒げないで、話し合いしましょう。

通帳とカードの明細を見せて貰って、供述と齟齬がないか確認して、これらをこれからお互いオープンにする事にしたら良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今日の夜子どもたちを寝かしたあとに話すので、ずっとモヤモヤしていますが、冷静にしっかりと話し合えるよう頑張ります…
    私一人今まで全てをオープンにしてきていて夫への信用がゼロで苦しいので、これからどういう風にやっていってくれるのか私もどうすればいいのか、ちゃんと話し合います…
    ありがとうございます🙇‍♀

    • 2月2日
早産児3人のmamaになったよ!

私も結婚後に発覚した経験あります。

旦那の独身時代のだったので、旦那の親に頭下げて立て替えてもらい、親に「旦那のお小遣いの中から」返済していました。

頭真っ白になりますよね。私の場合、帝王切開後の医療保険降りた分を借金返済に当てられてしまったため発覚したので相当狂いました。今では家計は私が管理しています🙋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結構あるあるな話なんだろうなと他人事に思っていたものだったので、まさか自分に起こるとは、まさか自分の夫が…と頭真っ白でした。

    私もこれからは全てを握ることにします。
    何も信用できないし、私のことも子どものことも騙していたと思うと怒りでしかないので、あっちは何も言えないでしょうし。
    冷静に今晩話し合います…

    • 2月2日
  • 早産児3人のmamaになったよ!

    早産児3人のmamaになったよ!

    無事話し合いできますように。
    男ってこう言っちゃなんですけど、責められると逃げようとするので八方塞がりにして、周りから固めた方がいいかもです(_ _)

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます頑張ります…
    そうですよね、逃げようとしても正直に言うまで問い詰めます。

    • 2月2日