※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

やっぱ初孫は特別なのかなー😂息子は初孫で義母は息子をすごい可愛がって…

やっぱ初孫は特別なのかなー😂
息子は初孫で義母は息子をすごい可愛がってくれます。
旦那には兄がいて
息子→兄の子(男)→娘→兄の子(男)の順番です。
産まれたら可愛がってくれるものの妊娠報告の時おめでと〜!とかいう感じではなく性別も聞く割に息子の時は「だと思ったー」娘の時は「女の子苦手だなー」と言われました。
息子の時は色々くれたり色々作ってきてくれたりしたんですが娘の時は特に何も笑笑
義母はお菓子作りが好きでちょこちょこパンを作っては持ってきてくれるんですが生クリーム入りとか蜂蜜入りとか娘が食べれないもの🥹
せっかくくれるなら娘も食べれるものがいいなぁ…とか思ってしまいます…(贅沢な悩みですが💦)
息子の時は砂糖入ってないパンとか作ってくれました。
今日あったら「〇〇ちゃんそろそろ2歳だねー!」とずっと言ってました😅間違えただけかもだけど息子の時は張り切って一生パン作ったりプレゼント何がいいかな?とかあったけど孫も増えたからか娘へのクリスマスは好みじゃない服とダイソーのおもちゃ…初孫って強いなぁ…
みなさんそういうのありますか?

コメント

yui*

私自身がその立場ですが、父方の祖父母に特別可愛がってもらった覚えがないです😂
いつも初孫であるいとこのお兄ちゃんだけが溺愛されてましたね😅
残りの孫の女3人はついでみたいな。笑