※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごみるく
家族・旦那

3回目の旦那の不倫が原因で離婚します。これから調停なので、絶対アドバ…

3回目の旦那の不倫が原因で離婚します。

これから調停なので、絶対アドバイスください。。
不倫され、これから離婚するにあたり、子供に精神的不安や金銭的な余裕がなくなるかもしれません。
こんな状況で、旦那や不倫女に最大限の制裁をしたいです。

以下の状況であれば、どんな請求、意見申立てをみなさんならしますか?
慰謝料などの支払い方や、住宅ローンどうするか、他に請求できそうなもの、みなさんならどんな請求をするか、、
アドバイスください。。

・築7年の住宅あり。名義は旦那。次9万弱のローンが残り28年あり。
出来れば子供の環境変えないために、自宅に住み続けたい。

・不倫発覚から、示談書をかかせたが交際つづく。その後、旦那、相手女が2度と会わないと口約束したので、弁護士から合意書送らせたところ、合意書届いた最中にも関係続けてた。

・妊娠、中絶していた。相手女は全く反省もなく開き直っている。

・子供の保育園に関係してた人。私も知っていた人。
相手の女の旦那も知り合いだった。
そのため、子供の保育園も変えなければいけない状態になった。


コメント

はじめてのママリ🔰

旦那には 家の名義を奥さんに変えてもらって 家賃を半分はいれてもらう。
養育費は子供の為のお金なので 滞ることなく必ず数万はらってもらう。


女に関しては 一括で50から100の慰謝料を精神的苦痛うけたからといい貰いたいとこ。
自営業じゃないなら給料差し押さえでもして取りたいなぁ🤔

不倫して心の反省までさせるには難しいし、反省されたとこで こっちが許せないので
お金でなるだけ解決させますが、調停じゃ 話し合いの効力しかないから 弁護士通したとこで 向こうが開き直ってればズルズルと何も決まらず時間だけすぎていきます。
なのでお金かけても裁判に切り替えますかね🙂
裁判費用もうまく上乗せさせた慰謝料をとれるといいですけど…(笑)