
赤ちゃんのミルクについての相談です。別のミルクに変えても大丈夫か、心配しています。突然変えると驚かれるでしょうか。
ミルクについて
生後2ヶ月の男の子です!
生まれてから、病院でつかっていたミルク、すこやかを飲んでいます。
いまはほぼ母乳で1日1回100〜140ミルクを足しています。
なので大缶買うのもなーと悩み、小缶買いましたがケツすぐなくなってしまいました。
そこで今まで試供品でもらってた別の種類のミルクを使ってみようかと思うのですが、赤ちゃん的に大丈夫なんでしょうか?
いきなり別のミルクに変えるのはびっくりしたりしますか?
気にし過ぎでしょうか?教えていただきたいです!
- ぴよ(2歳4ヶ月)
コメント

あんどれ
上の子も下の子も完ミですが、急に変えましたが何ともなかったですよ😊
合わないミルクもあるので、元々飲んでたミルクに戻せるようにしておいた方が安心ではあると思います。

はじめてのママリ🔰
うちの子も日中は母乳、寝る前の一回だけ生後1ヶ月頃からミルクにしてます🙋🏻♀️
病院で使ってたミルクはちくわさんと同じすこやかで、退院時にもお土産としてすこやかの小缶を頂いたので初めはそれを使ってましたが、割高だなあと思い、ぴゅあに変えました!
赤ちゃんにも好き嫌いがあるみたいですが、嫌がる様子もなく飲んでくれてます👩🏻🍼
-
ぴよ
ありがとうございます!
好き嫌いとかやっぱりあるんですね、、
他のミルク試してみます!- 2月1日

はじめてのママリ🔰
うちの子もすこやか飲んでます🍼
ほほえみをあげてみたところお腹壊しました😭
ミルクを変えること自体は全然問題ないと思いますが、赤ちゃんによって合う合わないあるのでわ、変えたらしばらくしっかり様子見ててあげるといいと思います🥲
-
ぴよ
おなか壊すのこわいですね😨
ありがとうございます、ちょっと変えるタイミング伺います!- 2月2日
ぴよ
ありがとうございます!
一応いまのミルクが少し残ってる時に別のミルク試してみます!