
コメント

maru
自治体で退職後〇ヶ月以内に再就職しなければいけないっていう決まりがあるかと思うので、確認した方がいいですよ。
4月から働くのであれば3月末で退職にした方がいいと思います🤔
maru
自治体で退職後〇ヶ月以内に再就職しなければいけないっていう決まりがあるかと思うので、確認した方がいいですよ。
4月から働くのであれば3月末で退職にした方がいいと思います🤔
「職場」に関する質問
職場には安定期入るまで妊娠報告しませんか? まだ心拍確認前なのでさすがに確認後にとは思いますが 現在6週くらいで既に結構つわりが出ていて 接客業、立ち仕事なのでだいぶ仕事に支障が出そうです このままつわり隠して…
フルタイムで働く看護師です。 ご意見ください。 昨年引っ越しをしまして、通勤時間が片道30分だったのが1時間になりさらにこの4月から時短(3月までは9:30-16時)ではなくなりフルタイムになったので通いづらさから転職…
2月頭出産予定で、海外に住む義母が1ヶ月ほど面倒みにきてくれる予定です。義両親が海外にいる間は義実家に住む事になっているのですが、もちろん義妹(実家から30分ほどの距離)の実家でもあるので義母や義父の一時帰国の…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3月末で退職は、なにか理由があるのでしょうか?🥹
maru
4月から働くのが確定であれば、今退職したとしたら本来貰える育休手当が貰えなくなるからです🤔💭
あと、上記にコメントでも書きましたが、うちの自治体は退職した場合、その月の翌々月の15日までに再就職先の就労証明書が必要なので、4/15だと慣らし保育や体調不良等でのお休みも厳しいのかなあ〜と思いました!