

まりっぺママ❤︎
夜断乳はまだ早くないですか??
私の娘もまだ2回飲んでいますよー😊
夜泣きではなくお腹が空いてるんだと思います。
母乳も夜は出が悪くなるので、
ミルク足すなりすれば寝てくれると思いますよー✨
夜断乳なら、お話がある程度理解できて、
おにぎり1個にお茶がごくごく飲めたり食べれるくらいになってからがいいと思います♪
だいたい、早くて一歳半以降から、2歳だと思います!

ここ
夜泣き辛いですよね。
うちの子もかなりのおっぱいまんで、半年頃から夜泣き。30分から1時間ごとに泣いて授乳してて、もう体力的に限界で7ヶ月頃夜間断乳。
3日くらいはとにかく泣きましたが、ひたすら抱っこで寝かしつけたらそれ以降夜はまとまって寝るようになりました。たまにおきますが、もうトントンで寝てくれます。20時以降の授乳は10ヶ月以降してないです。
ちなみにその頃、ご飯をあまり食べなかったので心配してましたが、夜間断乳したら少し食べる量が増えました。

♡ゆうこりん♡
夜泣きが酷くて、正月休みを利用して夜間断乳をしました!
寝る前にミルクを足してお腹が空かないようにして、起きたらお白湯などで落ち着かせて。。。
酷い夜泣きは1日で終わりました!
たまに泣きますが、すぐに寝てしまうので夜間断乳して良かったと思います(*´ㅂ`*)
その代わり、朝お腹が空いてるので、食べさせるまで機嫌があまりよくありません(笑)

くまうさぎ!
わたしも娘が8ヶ月の時に夜間断乳しましたよ😊💨
1時間半〜2時間ごとに起きるようになって、その度授乳してましたが、寝不足がやばくて😓💦
0時〜朝6時は授乳しない‼️と決めて夜間断乳しましたが、娘は夜泣きちゃんなのか、夜間断乳しても朝までぐっすり寝てくれる事は未だにないです(笑)😁
ただ、やはり大きくなってくるにつれて、夜中起きてもすぐ寝てくれるようにはなりましが…😅😅(笑)
コメント