※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

学園保育園の研究学園本園に通わせた経験のある方、良い・悪い点を教えてください。毎年0歳児で定員割れしているので、何か問題があるのか気になります。

つくば市にある学園保育園の研究学園本園にお子さまを通わせているor通わせていた方はいらっしゃいますか?

見学には行ったことがあり、先生方からは親切な印象を受けたのですが、実際に通わせてみて
①良いと思ったところ
②悪いと思ったところ
を教えていただきたいです。
毎年0歳児で定員割れしているので、何か問題があったりするのか気になっています。

コメント

はちみつ

こどもを通わせています。
良いところは、先生方が明るく親切、丁寧で、挨拶や伝達などをきちんとしてくれるところだと思います。保護者の方達も、学年が違っても皆さんちゃんと挨拶をし合っていて、雰囲気がいいです。季節の行事にも力を入れていて、教育、食育もきちんとしてくれているイメージです。
悪いと思うところはあまりありませんが、急に辞めちゃう先生がポツポツいるのは少し気になります。(今年度も急に園長が代わったりしました。)でもこちらに直接なにか悪影響があるということもなく、子供たちは変わりなく楽しく元気に過ごしています。
数年通っていますが、うちは今のところ不満はありません。
定員割れは4月時点では毎年してると思います。でも秋頃にはいつも定員いっぱいになってますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答いただいたことに気付いておらず、返信が大変遅くなり申し訳ございません。。
    詳しく教えていただき、ありがとうございます!見学に行った時の印象と相違がなく、良いところがたくさんあって安心しました。
    悪いところもはちみつさんがおっしゃる通りそこまで大きな影響はなさそうなので、不安が取り除けて良かったです。
    子育てでお忙しい中、丁寧なご回答を本当にありがとうございました!

    • 2月25日