※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さく
お仕事

育児休暇の予定が後輩のコロナ感染で変更になり、怒りを感じている状況。予定の変更に不満があり、育休として認められるか疑問がある。


本当は今日から育児休暇の予定でした。一週間。
第二子が生まれる前から
この日と決まってました。

昨晩、後輩がコロナになったから
明日から育休とれない。ごめん。 
とのこと、



頭に来てしまう怒りがでてくる私はおかしいですか?

ちなみに、この日にしたのは
仕事が閑散期だから、
日にちをずらすとなると予定してた日より短くなるか、
連休でなく1日ずつ休むようです。
それって育休ですか??

何ヶ月も前から決まってて
私も期待してただけに、気持ちがおさまりません。

コメント

ママリ

会社の都合で育休って日にち決められるんですか?
あと育休開始前はお仕事されてたんですか?
シンプルに疑問だったのでコメントさせてもらいました😅

  • さく

    さく

    すいません旦那の話です。

    • 2月1日
まる

それ育休じゃないですよね?
普通の有給みたいです💦
育休だと後輩が休もうが人員足りなかろうが、休みになりますし、無給で社会保険料免除です。

有給のことを育休って言ってるみたいな感じですね😓

mm

旦那さんだからじゃないですか?💦
そういうふうになりそうだから一応産後7日間育休取れますが絶対取らないでとわたしはお願いしました😅
期待した分取れなかった時悔しいので💦

ママリ

どうしても人がいないなら仕方ないかな、と思います😌
仕事もお互い助け合いですし、ご主人を助けてくれる予定だった方がコロナで出勤できないなら、前から決まっていたとはいえ予定が変わっても誰も責めることはできないかと。

みけねこ・ω・ミ🎀

悲しいですね😭
りなりなさんはきっと旦那様の育休を心待ちにして1人でお子さん2人見てたんですよね💦
コロナになった後輩さんを責めるわけにといかないしこの気持ちをどうしたらいいのかと思いますよね💦

育休取れない分他の代替策を職場に提示することはできないでしょうか?
例えば育児時間を取得して勤務時間を短くするや育児参加休暇を今の時期じゃない他の日に取るなど💦