※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間授乳で、赤ちゃんが飲む量が少なくて心配です。飲まない時の対処法や朝までよく寝かせる方法を知りたいです。おしゃぶりや時間をあけると良いでしょうか。

夜間授乳についてです
7ヶ月になりました
日中でも最近飲みむらがあり飲む時180飲まない時100も飲みません
夜中少し授乳時間空いたので180作ってあげると80くらいしか飲まず、はああああもっと飲んでくれ朝まで寝てくれと思ってしまいます。
しっかり飲んでくれるのにはどうしたらいいのでしょうか?
おしゃぶりで誤魔化して少し時間あけるといいのでしょうか、朝までぐっすり寝てみたいです

コメント

そぬ🫧

同じです🥲🍼
うちもいつも基本飲み悪く60とかで新生児かよってツッコミ入れてます😂

80しか飲まなかったのはそんなにお腹空いてたわけでは無いかもしれないのでおしゃぶり試すのもいいかもですね🥹ギャン泣きじゃないならそのまま寝かすようにしてこの時間はミルクないですよ~ってルーティンに変えてくとか、、あとは寝る前にガッツリ飲めるようにして、、とかですかね、、😕

私も1人目も2人目もこの時期は朝まで快眠できた事ないので気持ちわかります😭頑張りましょう😭🍼